本を探す
Scrapbox
書籍追加
|
本棚情報変更
|
名前変更/本棚削除
|
ヘルプ
|
ランダム
one-sentenceの本棚
本棚.orgで実物の本棚整理ができそう(^^)
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト
お金と正義(下)
神田 昌典
PHP研究所
ISBN: 4569655556
紀伊國屋
,
Amazon
,
WebCat
カテゴリ
評 価
☆☆☆
コメント
one-sentence :
各理論のまとめ 1)S字曲線:一般的に物事の進捗はS字曲線を描く。直線では進まない。 2)配置:△の場合、見る人から左は問題点、右は解決策、中央は中立を表す。 3)歴史の繰り返し:日本の近代は60〜70年サイクル。一定周期の末期は、経済悪化、2極化進行、階層の固定化 ⇨ 大衆に愚者のエネルギーの高まり ⇨ 倫理観の低下、性的に奔放、瞬間を楽しめばいいという風潮になる。 4)シナリオ思考:現在起こっている問題の意味を洞察し将来起こる問題を事前に対応する。自分の内部に解決策を求める。 5)ロジカル思考:過去を分析し、現在起こっている問題を解決する。外部に解決策を求める。 6)神話の法則:パターンから問題の起こる時期の予測 第一幕「出立・離別」 第二幕前半「試練」 第二幕後半「通過儀礼」 第三幕「出立・離別」 『セントラルクライシス』 全行程の33%・50%・80〜90%がピーク。その直後に問題発生し易い。 『ディレイドクライシス』 全行程の33%・66%・80〜90%がピーク。その直後に問題発生し易い。 エリオット波動はこの後、2波でスタートへ戻る。 社会全体の流れの分析 「英雄」「遊牧民」「預言者」「芸術家」の4世代が一定期間でで一巡し時代を形成してきた。 アメリカは84年周期。日本は70年周期。 2015年に70年周期の切り替わり時期がくる。今までの価値観が180度変わり得ることに注意が必要。 2006年に書かれた本ですが、今の日本の説明に符合していると驚きました。
他の本棚
桂の人
最終
更新
: 2013-04-18 05:39:54 +0900
カテゴリ
評 価
コメント
各理論のまとめ 1)S字曲線:一般的に物事の進捗はS字曲線を描く。直線では進まない。 2)配置:△の場合、見る人から左は問題点、右は解決策、中央は中立を表す。 3)歴史の繰り返し:日本の近代は60〜70年サイクル。一定周期の末期は、経済悪化、2極化進行、階層の固定化 ⇨ 大衆に愚者のエネルギーの高まり ⇨ 倫理観の低下、性的に奔放、瞬間を楽しめばいいという風潮になる。 4)シナリオ思考:現在起こっている問題の意味を洞察し将来起こる問題を事前に対応する。自分の内部に解決策を求める。 5)ロジカル思考:過去を分析し、現在起こっている問題を解決する。外部に解決策を求める。 6)神話の法則:パターンから問題の起こる時期の予測 第一幕「出立・離別」 第二幕前半「試練」 第二幕後半「通過儀礼」 第三幕「出立・離別」 『セントラルクライシス』 全行程の33%・50%・80〜90%がピーク。その直後に問題発生し易い。 『ディレイドクライシス』 全行程の33%・66%・80〜90%がピーク。その直後に問題発生し易い。 エリオット波動はこの後、2波でスタートへ戻る。 社会全体の流れの分析 「英雄」「遊牧民」「預言者」「芸術家」の4世代が一定期間でで一巡し時代を形成してきた。 アメリカは84年周期。日本は70年周期。 2015年に70年周期の切り替わり時期がくる。今までの価値観が180度変わり得ることに注意が必要。 2006年に書かれた本ですが、今の日本の説明に符合していると驚きました。
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト