|
たった3つのクセを直せば人生がうまくいく
|
|
本田 直之
中経出版
ISBN: 4806136794
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
☆☆☆ |
コメント |
one-sentence :
|
①目的:思考負債(=マイナス思考)を思考資産(=プラス思考)に変える
②重要な気付:わるい口ぐせで思考負債が分かる
③はじめの一歩:わるい口ぐせを言わない様にする
④結論:たった3つのクセを直せば人生がうまくいく
⑤一文:
⑴人が成長するには、自発的に考えたり、工夫したりすることが必要です。
⑵わるい思考のクセは、周囲から見えないので誰からも指摘されない。気づかないから直らない。
まとめ
<わるい思考3タイプ>
1) 外部要因思考:他人や環境(状況)のせいにしてしまうこと。
<口グセ>景気が悪い、聞いていないなど。OOOが悪い、OOOがない。
『思考改善⇨内部要因思考』自分の中に直す事はないか考えるクセをつける
2) 言い訳思考:常にリソース(資源)不足と思ってしまうこと。
<口グセ>時間がない、お金がない、経験がないなど。OOOがない
『思考改善⇨工夫行動思考』すでに自分が持っているリソースの中で、何が出来るか工夫するクセをつける
3)思考停止:自分で思考閾値(限界値)を勝手に決めていること。
<口グセ>忙しい、疲れた、もう無理、仕方ない、自分には出来ない、年だから、など。
『思考改善⇨思考発展』自分より抜群に出来ている人と比べながら(客観視)、自分の閾値を上げるクセをつける
|
|
他の本棚 |
|
最終更新 : 2013-04-22 06:46:04 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|