|
数式を使わないデータマイニング入門 隠れた法則を発見する (光文社新書)
|
|
岡嶋 裕史
光文社
ISBN: 4334033555
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
増井 :
|
内容が薄くて薄くて気絶しそうである。
数式が無いせいかどうかわからないが、ほとんど勉強にならない。
例にあげられているデータがすべて実データではないので説得力に乏しい。
まえがきの4行目にいきなり「紙おむつとビールの伝説に象徴されているように」と書いているが、大抵の人は紙おむつとビールの話なんて知らないだろうし、それが「伝説」であることなどもっと知らないだろう。
知っている人ならそもそもこんな本を買わないだろうし。
実データを使わないというのが方針なら仕方がないが、そのかわりに出してくる例が奇抜すぎる。「街金に1億の借金がある人物がお爺ちゃんに保険金をかけて...」とか一体どういう例なんだ。もう少しマトモな例を思いつかないのだろうか。
|
|
他の本棚 |
高 儁學, 小萩潮, 1046, uru, タナカヒロト, kzk2009, tomiken_2009, いぬ
|
最終更新 : 2009-05-12 16:38:13 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 秋田 河野 平木 木島 米山 岡田 高田
 的場 菊地 川原 田島 高橋 横山
 西山 津田 岩田 大黒 堀川
 鎌倉 逗子 横須賀 藤沢 葉山 横浜
 川口 妹尾 川島 坂田 安斎
|