hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms

日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか

山田 奨治
人文書院
ISBN: 4409240927  紀伊國屋, Amazon, WebCat
カテゴリ
評  価
コメント
増井 :
> 「文化産業」と呼ばれるものに属するひとたちは、文化を商品カテゴリーの
> 一種だと思っている。彼らは文化を産業の範囲に矮小化し、ときに私欲を
> むき出しにして著作権をいじくり、文化の創成と拡散の根本であるコピーを
> 阻害する。彼らの行動は、ひとびとのあいだに共有された生活・嗜好・行動の
> 様式としての文化の自由な交通を破壊し、テクノロジーの進歩によって拓かれた
> つぎの文化の時代へと、わたしたちが進むことを妨げる。それでありながら、
> 自己の立場を守るときには、文化を守れ、文化こそが大切だといった大上段な
> 「文化」概念で、彼らの矮小な営みを飾り立てる。わたしは、その傲慢さに
> 異議を申し立てたいのだと思う。
他の本棚 go.tekuteku, suchi

最終更新 : 2011-10-17 10:38:58 +0900
秋田
河野
平木
木島
米山
岡田
高田

的場
菊地
川原
田島
高橋
横山

西山
津田
岩田
大黒
堀川

鎌倉
逗子
横須賀
藤沢
葉山
横浜

川口
妹尾
川島
坂田
安斎


Fms