|
日本人の知らない日本語
|
|
蛇蔵
海野 凪子
メディアファクトリー
ISBN: 4840126739
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
99_その他
|
評 価 |
★★★★ |
コメント |
SKZ :
|
日本語教師である著者が、生徒のガイジンさん達から繰り広げられる難問奇問に四苦八苦しつつも日本語を再発見する、という内容。漫画主体で漢字にルビも振ってあるので、私より寧ろ小学三年生の娘が食いついています。「しゃもじ」の「もじ」って、平安時代の「ギャル語」が起源だそうな。
|
hama :
|
日本語って
こんなふうに
なってたのか!?
思わず「ほ~っ!」の
日本語、再発見コミックエッセイ
登場!
日本語学校に集まるマジメな外国人生徒たち。
そんな彼らの、外国人ならではの日本語の使い方やギモンの数々は、私たち日本人も知らなかった日本語の一面を教えてくれます。
|
ピロコ :
|
日本語の「そういえば、これってどういうこと?」「この違いってなに?」を、わかりやすく楽しく、(異文化の視点から)知ることができる良書。なにより、生徒たちが真摯でかわいくて、良い。比較してこそ、外から見てこそわかることってあるよね、とうなずきながらに思い返す。
2012年7月16日
|
|
他の本棚 |
二段階右折, ampm, コサカエミ, hama, momose, ピロコ
|
最終更新 : 2009-06-05 12:49:34 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|