|
アジアの岸辺 (未来の文学)
|
|
トマス・M.ディッシュ
若島 正
国書刊行会
ISBN: 4336045690
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
joesaisan :
|
<未来の文学>シリーズ第三弾。これをずーっと待っていた。ケルベロスもエンベディングもこれの前座ですよ。「リスの檻」はやっぱり傑作だなあ。
だいぶ読んだ。話としては結構しょぼいオチが付いているのも多いんだけど、そこに至るまでの描写や小道具の使い方がすごくいい。いかにも独身男性的な食べ物の描写には自分も独身男性なのでけっこう来るものがあるなあ。グリーンジャイアントと加工肉の組み合わせとかよくやるんだ。
(TODO:表題作の考察をつけくわえること)
「降りる」の原文
「『あれはだれ?』わたしは、US エアー搭乗券カウンターにいる熊のような人物を身振りでしめしながら訊いた。アランがささやき声で、『あれはトーマス・M・ディッシュ。SF だよ。でも、質はものすごく高い』」
-- テリー・ビッスン「ふたりジャネット」より
|
|
他の本棚 |
mie, bebeckck
|
最終更新 : 2005-02-27 14:06:17 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|