|
三葉虫の謎―「進化の目撃者」の驚くべき生態
|
|
リチャード フォーティ
早川書房
ISBN: 4152084448
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
生物
借りて読んだ
進化
|
評 価 |
A |
コメント |
紙魚 :
|
teltelさん、そうなんですか。第1章で挫折してます。
|
teltel :
|
三葉虫本。
興味深い図版が多くて、面白い。わりと古典的? な学者さんらしく、グールドの喧嘩っ早いところや、割と先走った主張のワンダフルライフを事あるごとにやんわりと批判しているのが面白い。グールドのワンダフルライフは、すでに後の研究によって覆された部分が多くあるのだが、革命を起こした本だから影響力は除きがたく、仕方の無いことだ。グールドが亡くなってしまった今、ああいった面白い本を書ける人がいないのは損失だ。
肝心のこの本は、英国の博物館で働いちゃうイギリス人らしさ満載の第一章がつらい。この部分を読み終えるまで、かなり読むのを躊躇した。教養たっぷりなんだけど、冗長でつらかった。ここを越えると俄然面白くなるんだから、こういうのは最後に回して欲しい。
翻訳版のタイトルも何なんですか? 原題の「TRILOBITE!」 でいいやん。「〜の謎」とかいうやる気の無いタイトルつけないで欲しい。
とりあえず、三葉虫学者になりたくなる本です。それは確かです。
|
|
他の本棚 |
雑食, Anemonefish, 紙魚, moriyama, stonechild, よこ, bugbug
|
最終更新 : 2005-08-03 22:31:01 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|