hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(78/531)冊
Fms
聖なる島々へ <デイルマーク王国史2> (創元推理文庫)
聖なる島々へ <デイルマーク王国史2> (創元推理文庫)
著者: ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
出版社: 東京創元社
評価:
カテゴリ: 借りて読んだ
コメント:
関連本棚: kana teltel
Fms
光の六つのしるし (児童図書館・文学の部屋 闇の戦い 1)
光の六つのしるし (児童図書館・文学の部屋 闇の戦い 1)
著者: スーザン・クーパー
出版社: 評論社
評価:
カテゴリ: 小説を楽しむ
コメント:
関連本棚: takoyakim teltel
Fms
アイヌ植物誌
アイヌ植物誌
著者: 福岡 イト子, 佐藤 寿子
出版社: 草風館
評価:
カテゴリ: 人類学
コメント:
関連本棚: whalebone teltel
Fms
エンディミオン (海外SFノヴェルズ)
エンディミオン (海外SFノヴェルズ)
著者: ダン シモンズ
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ: SF 借りて読んだ
コメント: ハイペリオンの続編。またしてもイントロで終わる。
関連本棚: deleted000 takchabo teltel km 給水塔
Fms
使うオリンパスOM (クラシックカメラMini Book)
使うオリンパスOM (クラシックカメラMini Book)
著者: 赤城 耕一
出版社: 双葉社
評価:
カテゴリ: 写真
コメント: <p>赤城耕一は、プロになりたてのころオリンパスOM を使っていた経歴があるのでOM に対する視線が、初恋の子に対する時のように優しく、愛を感じる。 <p>さて、いまだに自分もオリンパス銀塩使いなので、こういう本は毒物である。カメラのレンズについてあれこれ愛を込めて記してあるので、載っているレンズを欲しくなってしまうのだ。そして、このての本はオリンパスを使う人しか買わない。つまり、これを買う人は毒だということが解っていて買うのだろう。他にもニコン、キャノン、ライカなど写真機メーカー各社向けに出版されている。毒物好きな人の多いことよ。 <p>趣味の本は全てこの傾向にある。ただレンズは、自分のものにでき、蘊蓄を語れ、別に蔑まれるようなこともなく、趣味として非常にいいポジションだ。ライカなんかやってると、お金はいくらあっても足りないみたいだけど。
関連本棚: teltel
Fms
Java APIプログラミングガイド (クオリティブックス)
著者: 青柳 龍也
出版社: クオリティ
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: teltel UEI かなびず
Fms
そして、死刑は執行された 続 (2) (ノンフィクションブックス)
著者: 合田 士郎
出版社: 恒友出版
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
エデン 2185
著者: 竹宮 恵子
出版社: 小学館
評価:
カテゴリ: コミック
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
滅日 1 (少年キャプテンコミックス)
著者: たがみ よしひさ
出版社: 徳間書店
評価:
カテゴリ: コミック
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
ジャンヌ (1)
著者: 安彦 良和, 大谷 暢順
出版社: 日本放送出版協会
評価:
カテゴリ: コミック
コメント:
関連本棚: ひがき Tetsuya.K teltel
Fms
死神
死神
著者: 篠田 節子
出版社: 実業之日本社
評価:
カテゴリ: 小説を楽しむ
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
寄り道ビアホール
寄り道ビアホール
著者: 篠田 節子
出版社: 朝日新聞社
評価:
カテゴリ: 小説を楽しむ
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
魔都ノート―異形の演劇論
著者: 中島 梓
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ: 小説を楽しむ
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
福音の少年  Good News Boy  ~錬金術師の息子~
福音の少年 Good News Boy ~錬金術師の息子~
著者: 加地 尚武
出版社: ぺんぎん書房
評価:
カテゴリ: 借りて読んだ
コメント: 最初は、エヴァのファンフィクションとして始まったものを書き換えて出版、らしい。氏のWEB ページでオリジナルも読める。元ネタと微妙に交差するところが楽しい。
関連本棚: teltel
Fms
タリファの子守歌―クレギオン (富士見ファンタジア文庫)
著者: 野尻 抱介
出版社: 富士見書房
評価:
カテゴリ: SF
コメント:
関連本棚: laglange teltel
Fms
欠陥大百科 アーン
著者: 筒井 康隆
出版社: 河出書房新社
評価:
カテゴリ: 小説を楽しむ
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
生物学個人授業
生物学個人授業
著者: 岡田 節人, 南 伸坊
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ: 生物
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
とびきり愉快なイギリス史
著者: ジョン ファーマン
出版社: 筑摩書房
評価:
カテゴリ: 歴史
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
ないとバード 1 (少年サンデーコミックス)
著者: 里見 桂
出版社: 小学館
評価:
カテゴリ: コミック
コメント:
関連本棚: teltel
Fms
新版 チェブラーシュカとなかまたち
新版 チェブラーシュカとなかまたち
著者: ウスペンスキー
出版社: 新読書社
評価:
カテゴリ:
コメント: うーむ。借り物だけど入れちゃえ。今本棚に収まっているし。ある友人の父上がロシア関係の団体に勤務している都合で、彼の家には怪しげなロシア製LP が数百枚あった。そのなかに、ずいぶんと古いチェブラーシュカのサントラ? があった。ジャケットの哀愁を漂わせるチェブの瞳に、一目見ただけで惚れ込んでしまった我々は次世代の流行りはこれだ!! と直観したのだが、何もせずに散会したのだった。その数年後、見事にチェブラーシュカブームがやってくるのであった。それとは別にロシア語をやっている友人がいて、実はこの本は彼女のものなのだが、その彼女のつてで主題歌を奏でるわにのゲーナーぬいぐるみが入手できて手元にあったりするのだが、ほこりが溜る、と袋に入れられてしまっている。
関連本棚: teltel
Fms