hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(11/11)冊
Fms
立体で見る〈星の本〉 (かがくのほん)
立体で見る〈星の本〉 (かがくのほん)
著者: 杉浦 康平, 北村 正利
出版社: 福音館書店
評価: ★★★★★
カテゴリ: かがく絵本
コメント: ずばり、星を立体で見る本。3Dメガネつき。
関連本棚: つるしゅう かえさん
Fms
ジンメル・エッセイ集 (平凡社ライブラリー)
ジンメル・エッセイ集 (平凡社ライブラリー)
著者: ゲオルク ジンメル
出版社: 平凡社
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: 考えてることが、小難しいけどいちいち面白い
関連本棚: つるしゅう
Fms
愉快な機械
愉快な機械
著者: 岸 啓介
出版社: ソフトバンククリエイティブ
評価: ★★★★
カテゴリ: 作品集
コメント: 江戸時代にロボットですよw ちゃんと、無理なく(?)、ストーリーもあります。
関連本棚: つるしゅう null damnzen
Fms
アド・バード
アド・バード
著者: 椎名 誠
出版社: 集英社
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: ほのぼのSF冒険もの。 「アド」な世界が面白い。登場人物も面白い。 今でも、十分通用するテーマじゃないかな。 ドアマンロボがせつない
関連本棚: つるしゅう
Fms
Andrew Wyeth: Autobiography
Andrew Wyeth: Autobiography
著者:
出版社: Bulfinch
評価: ★★★★
カテゴリ: 作品集
コメント: ワイエスの作品集。リアルと非リアルの間。
関連本棚: つるしゅう
Fms
バカの壁 (新潮新書)
Fms
C++ Coding Standards―101のルール、ガイドライン、ベストプラクティス (C++ in‐depth series)
C++ Coding Standards―101のルール、ガイドライン、ベストプラクティス (C++ in‐depth series)
著者: ハーブ サッター, アンドレイ アレキサンドレスク
出版社: ピアソンエデュケーション
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: C++で、○○なことやっちゃだめ!っていっぱい書いてある。独学の人は、こういうの、結構嬉しいと思う。
関連本棚: つるしゅう hmori Reputeless bleis-tift あぶら mie minek kitt k05ke 土橋 sueji_japan miwalogos gyoza suchi kimata freeza mapyoon 冷やし中華 hhayakaw mamesiva64 山田の業務用
Fms
The Algorithmic Beauty of Sea Shells (The Virtual Laboratory)
The Algorithmic Beauty of Sea Shells (The Virtual Laboratory)
著者: Hans Meinhardt
出版社: Springer
評価: ★★★
カテゴリ: 3D
コメント: 貝殻をCGで追求。
関連本棚: つるしゅう
Fms
黄金分割―自然と数理と芸術と
黄金分割―自然と数理と芸術と
著者: アルプレヒト ボイテルスパッヒャー, ベルンハルト ペトリ
出版社: 共立出版
評価: ★★★
カテゴリ: 科学?
コメント: 表紙がなんかそそる。
関連本棚: つるしゅう inflib
Fms
Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 (C++ In‐Depth Series)
Fms
新世紀エヴァンゲリオン (9) (角川コミックス・エース)
新世紀エヴァンゲリオン (9) (角川コミックス・エース)
著者: 貞本 義行, GAINAX
出版社: 角川書店
評価: ★★
カテゴリ:
コメント: アニメ見ちゃったんですが、、どう立て直してくれるでしょうか。
関連本棚: つるしゅう m andy neanias シムヒコ HARADAの漫画 dkiroku@積読 Haimu 宗子 司秋人 エコーズ ccscat syuren 月 -Moon- yusasa ゆきと Y.nabe suchi 大蒜ななえ yutayuta じび UEI 紅い十月 ヱビス
Fms