|
いっしょに暮らす。 (ちくま新書)
|
|
長山 靖生
筑摩書房
ISBN: 4480062319
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
★★★★ |
コメント |
平蔵 :
|
現在の若者が他人と暮らすことが出来なくなった原因について、近代の家族制度を概観しつつ考察した本。どちらかというとエッセイなので、気楽に読める。かつて、曽野綾子氏が「登校拒否が起こるのは子どもにとって家が居心地が良いからだ。」というようなことを書いていたことを思い出した。他人と暮らすことに対するメリットの低下が結婚率の低下につながっている、という指摘は、本質を突いていると思う。
思わぬ収穫は、夏目漱石の「こころ」の文学研究が紹介されていたこと。あの物語がこういう風に読めるのかと、研究者の視点にただ脱帽。
|
|
他の本棚 |
spi
|
最終更新 : 2005-07-17 22:17:53 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|