|
ウズベキスタンの桜
|
|
中山 恭子
KTC中央出版
ISBN: 4877583548
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
★★★★ |
コメント |
増井 :
|
著者は元ウズベキスタン大使。
戦後の日本人捕虜が真面目によく働いたことなどから
ウズベキスタンはきわめて親日的な国なのだそうで、
国際社会での日本の態度はすべて支持してくれているらしい。
住民の雰囲気も日本人的なんだとか。
|
平蔵 :
|
非常に素直な文章。もちろん大人が読んでも面白いのだが、中学生・高校生向けに、国際関係学の入門書として書かれたのではないかという気もする。というわけで、我こそはと思う意識の高い中学生、高校生は読むように。それにしても、日本人捕虜の真面目な仕事ぶりを、いまだに記憶している国もあるんですね。読んでいて身が引き締まる思いがしました。
|
|
他の本棚 |
増井
|
最終更新 : 2006-08-29 23:53:40 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|