|
鉄路のデザイン―ゲージの中の鉄道史
|
|
升田 嘉夫
批評社
ISBN: 4826502419
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
Mike :
|
日本の鉄道は狭軌で始まった。鉄道開設以来、ずっと広軌(標準軌)に広げるかどうかの議論が続く。狭軌派(我田引鉄)と広軌派(インフラ)の対立は、原敬と後藤新平の対立など、脈々として続く。戦後、ようやく広軌派の主張が、新幹線として結実する。現在は、新幹線を延伸しようとする整備新幹線とその財政源をどこに求めるかなどの問題と、自動車/航空機との競争の問題も残る。これら一連の流れを分かりやすくまとめた好著。
|
|
他の本棚 |
|
最終更新 : 2005-07-03 08:53:43 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|