|
ウロボロスの波動 (ハヤカワSFシリーズJコレクション)
|
|
林 譲治
早川書房
ISBN: 4152084308
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
SF
|
評 価 |
★★★★ |
コメント |
もつくん :
|
読み始めたところ。第1話「ウロボロスの波動」の冒頭で出てくるグレアム・チャップマン博士って彼のこと?第2話のドラゴンスレイヤー号って、フォワードの「スタークエイク」(「竜の卵」の続編。これ絶版のなのか)に登場する船と同じ名前じゃん。同じ名前を使ってはいけないとは言わないけれど、避けて欲しかったなぁ。(2001年およびその続編以外にディスカバリーという名の宇宙船が登場するSFがあれば誰か教えてください。)
林譲治は破綻のないように計算された世界、つまり関数的世界を構築した。その関数を用いて、さまざまな物理現象を矛盾することなく描写することができたが、残念ながら登場人物までが無矛盾性を有してしまった。そこがつまらない。いろいろな人物が登場するけれど、試しにAADDの人間は「AADD人」、地球の人間は「地球人」とすべて固有名詞を置き換えて読んでみて欲しい。そんなに違和感なく読めてしまうはず。
世界観を優先するあまりパーソナリティがうやむやになってしまっているのが惜しい。
|
sho :
|
工学系ハードSF。セリフがいかにも日本のハードSFって感じでこなれていないとか、ガーディアンが目だってばっかりやんかとか、文句のいいたいところもあるが、けっこう楽しめた。
ただ、AADDのような形態の組織は現実に存在しうるかどうか疑問だなぁ……と読みながら思っていたんだが、よく考えてみるとGoogleって会社はこれに近いかもしれない。
|
|
他の本棚 |
もつくん, 【ひろ】図書館で借りた本, km, 秘密
|
最終更新 : 2004-08-06 00:50:36 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|