hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms
大学で何を学ぶか (幻冬舎文庫)
大学で何を学ぶか (幻冬舎文庫)
著者: 浅羽 通明
出版社: 幻冬舎
評価: 4
カテゴリ: サイン入り 教養
コメント: わたしが持っているのはこの文庫版ではなくて単行本版だけど。ちなみに著者サイン入りである。
関連本棚: yuco 6期生 サンド 監獄人 ogijun
Fms
歌舞伎町のミッドナイト・フットボール―世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間
歌舞伎町のミッドナイト・フットボール―世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間
著者: 菊地 成孔
出版社: 小学館
評価: 4
カテゴリ: サイン入り
コメント: 菊地成孔は、ジャズミュージシャンでかつ思想哲学方面に詳しく、音楽理論と流行風俗を交えて書けるという稀有な人。この本は、カバーが面白い折り方をしていて、上下にオビが入っているように見える。 私には絶対にまねできない饒舌な文章(括弧書きと(笑)が多すぎる(笑))。ポストモダン思想系の単語も出てくるのだけど、思想系日記書きにいがちなわけわかめな文章とは一線を画している。それは、自分の専門分野である音楽で、たたき上げのきっちりした技術と理論を持っているからではないかと推測する。 「それっぽい作り話」が好きな人だなぁというのも分かったが、(思想にも音楽にも明るくない)私としては一番面白かったのは自分でも聞いたことのある(小沢健二、宇多田ヒカル、平井堅とかの)ミュージシャン分析だった。こういう、ちゃんとした音楽技術や知識があって、かつポップ・ミュージックの流れとかミュージシャンのキャラクター、サブカルチャー、メディアの流通させる若者一般の理想像を押さえて書ける人は貴重だろう。哲学・精神分析方面については判断不能だけど。 そのあたりは、bounce.comの連載(<a href="http://www.bounce.com/articleset/articleset.php/135">http://www.bounce.com/articleset/articleset.php/135</a>)を見てもわかる。これを面白がれる人にはお勧め。
関連本棚: berellbooks 二段階右折 latinosaka yuco こまひこ nue
Fms
コモンズ
Fms