hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms

発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法

トム・ケリー Tom Kelley ジョナサン・リットマン Jonathan Littman
早川書房
ISBN: 415208426X  紀伊國屋, Amazon, WebCat
カテゴリ デザイン おすすめ 発明 発想法
評  価 4
コメント
ぷー : こういう会社とアイデアで競争するのは大変... と思った。研究所長とか企画室長にぜひ読んで欲しい本。
Mike : ユーザをしっかり観察してもののデザインをする、インタフェースデザインの原点が描かれている。実例も豊富。
pinkmac : デザイナーさんにオススメされました。
mkouhei : henrichさんに借りた本。企画部門に異動になったので、現場、プリセールスのときよりも、さらに勉強になる。
増井 : IDEOの発想術の片鱗がわかる貴重な本。 IDEOのオフィスでは自転車が天井からぶら下がってたりするのね。 ピープルウエア 第2版 - ヤル気こそプロジェクト成功の鍵で書かれているようなことが実践されてる雰囲気。
他の本棚 RioKubota, 13号, rshima, owada, Mics, hirozi, hiroc, moa, svslab, daism, Angela, 305640, m-use, ぷー, ynakajimaはまだこんな本を読んでいない, Dsk, ugokada, あくとん, Surf Rider, 川崎, ktusij, かえさんの未来, boot, yoichis, Mike, eitoku, KZh, nao, zowie, なゃかむ, kajihata, うつき, あまやん, shinya, gela, pinkmac, harunoriyukamu, suchi, teatime, スー, leopiece, kw+hg, Dooon, えぴふりゃあの本棚, ぺんぺん, yamaken, hirosh, ちーも, yoosee, ヒューマンインタフェース 100+α冊の本, tazuke, nazoo815, mkouhei, ogijun, rage1515, geta6, 岸リトル, nobuo_o, nekobato

最終更新 : 2020-08-23 07:26:35 +0900
秋田
河野
平木
木島
米山
岡田
高田

的場
菊地
川原
田島
高橋
横山

西山
津田
岩田
大黒
堀川

鎌倉
逗子
横須賀
藤沢
葉山
横浜

川口
妹尾
川島
坂田
安斎


Fms