|
江戸の野菜―消えた三河島菜を求めて
|
|
野村 圭佑
荒川クリーンエイドフォーラム
ISBN: 4896948610
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
※
民俗
|
評 価 |
|
コメント |
うち :
|
現在は流通していない三河島菜に関する論考。三河島菜といっても、決して、完全に固定した品種ではなく、ある程度幅のある、でも三河島あたりの土地にあった菜物であったらしい、それは、他のアブラナ科の植物との交配や、より消費者の好みにあう菜の出現により消えていった。
種を支配する、種苗会社が大きくなるに伴い、いわゆる地場物のローカルな野菜が少なくなっていく。でも、源助大根やら、小坂蓮根をたまに買ってくる贅沢を知っている身としては、ローカルな物が生き残っていって欲しいと思うのである。
|
|
他の本棚 |
|
最終更新 : 2006-04-09 21:02:11 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|