hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(382/737)冊
Fms
日本酒―四季を味わう美酒200選 (ポケットガイド)
日本酒―四季を味わう美酒200選 (ポケットガイド)
著者:
出版社: 成美堂出版
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: もつくん
Fms
宮沢賢治万華鏡 (新潮文庫)
宮沢賢治万華鏡 (新潮文庫)
著者: 宮沢 賢治
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: syn
Fms
不思議の国の論理学 (河出文庫)
著者: ルイス キャロル, 柳瀬 尚紀
出版社: 河出書房新社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: stonechild
Fms
物理法則はいかにして発見されたか (岩波現代文庫―学術)
Fms
怪しい科学者の実験ガイド―スライムから反重力機械まで、一味違う工作教えます (ハヤカワ文庫NF)
怪しい科学者の実験ガイド―スライムから反重力機械まで、一味違う工作教えます (ハヤカワ文庫NF)
著者: ジョーイ グリーン
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: khaos亭 khaos(文庫本) syn
Fms
〈ますむら版〉宮沢賢治・童話集―Kenji by cats
著者: ますむら ひろし
出版社: 朝日ソノラマ
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: whalebone
Fms
犬は「びよ」と鳴いていた―日本語は擬音語・擬態語が面白い (光文社新書)
犬は「びよ」と鳴いていた―日本語は擬音語・擬態語が面白い (光文社新書)
著者: 山口 仲美
出版社: 光文社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: N_A m 歌舞伎好きの精神科医 Y.nabe nakanaka
Fms
ウィザードリィ3のすべて〈ファミコン版〉
著者: ベニー松山
出版社: JICC出版局
評価: 5
カテゴリ: ゲーム攻略本
コメント: 5mmグリッドのレポートパッドに一歩ごとにmapを記入していた頃が懐かしい。<br> 当時のパーティーはガンバ、ヨイショ、イカサマ、ボーボ、シジン、ガクシャにチュウタとノロイが交代で加わっていた。WizⅠから育ててターボファイルで移してきた仲間たちだけに思い入れ十分だったなぁ。
関連本棚:
Fms
ほんの一冊
ほんの一冊
著者: いしい ひさいち
出版社: 朝日新聞社
評価: 5
カテゴリ: マンガ
コメント: いしいひさいちのマンガによる書評集。書評担当は朝日朝刊で推理小説作家の副業に小学教師をやっている藤原ひとみ、三流三振、ドーデもいいところで一発の出るミステリー作家タブチコースケ、文壇の売れない重鎮、小説よりもその毒舌の方が数百倍おもしろい広岡達三の定番キャラクター3人と著者本人。たぶんヤスダあたりが編集を担当しているはず。<br> 紹介されている本の中で、手元にあるのは、<br> <li>田宮模型の仕事 <li>お笑い外務省機密事項(人から借りたまんま返していない) <li>絶対音感 <li>大河の一滴<br> また、借りてきたり、NHKの青春アドベンチャー(FMラジオドラマ)で聞いたことがあるのは<br> <li>蒲生邸事件(FMで聞いた) <li>宣戦布告(図書館から借りた。亡国のイージスより、「歯がゆさ」というものを楽しめた。)<br> 重複率1%弱といったところ。
関連本棚: holly benisuzu 【いしいひさいち】
Fms
いしいひさいちの経済外論
著者: いしい ひさいち, 朝日新聞社
出版社: 朝日新聞社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚:
Fms
いしいひさいちの経済外論〈2〉
著者: いしい ひさいち, 朝日新聞社
出版社: 朝日新聞社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚:
Fms
現代思想の遭難者たち
現代思想の遭難者たち
著者: いしい ひさいち
出版社: 講談社
評価: 3
カテゴリ: マンガ
コメント: 世の中のいろんな事を知っておいた方が人生楽しめるぞって思って読みましたが、知ったかぶりにもなれませんでしたし、爆笑もできませんでした。まだまだ、修行が足りないと反省はしたものの、この本に登場した哲学者達に敢えて問いたい。「そんなことばかり考えて、生きてて楽しい?」
関連本棚: mercilavie neanias 羽尻 proro yusasa sasezaki 【いしいひさいち】 suchi のらねこ兵☆売っちゃった
Fms
メタマジック・ゲーム―科学と芸術のジグソーパズル
著者: 竹内 郁雄, 斉藤 康己, 片桐 恭弘, ダグラス・R. ホフスタッター, Douglas R. Hofstadter
出版社: 白揚社
評価: 4
カテゴリ: コンピュータ
コメント: 「この文は間違っている。」といった自己言及文から始って、ルービックキューブを経て、ATGCめぐりをした後、囚人のジレンマをコンピュータにシミュレートさせて、最初は相手を信じて行動するのが得策、でも裏切られたら容赦なくしっぺ返しを食らわせるんだという人生訓に至る内容。読んでいるときは、それこそジェットコースターに乗っている気分。ページをめくる手は速くしかもまわりの景色など眺める余裕などなし。まぁ、よく分からなかったということだが、でも放り出す気には全然なれなかったというのも事実。このあたりの本は私にとってはM.ガードナー絡み。
関連本棚: つとめさき shigeya p-his 岸リトル ωアンテナ Fomal Haut NiC miwalogos matznaga null パズルとマジック miyano
Fms
星からおちた小さな人 講談社文庫 コロボックル物語 (3)
著者: 佐藤 さとる
出版社: 講談社
評価: 5
カテゴリ: 児童文学
コメント:
関連本棚:
Fms
銀のほのおの国 改訂版 (福音館創作童話シリーズ)
銀のほのおの国 改訂版 (福音館創作童話シリーズ)
著者: 神沢 利子, 堀内 誠一
出版社: 福音館書店
評価: 5
カテゴリ: 児童文学
コメント: 手元にあるのは、昭和51年1月発刊の講談社文庫版。トナカイと青イヌの戦いに巻き込まれた二人の兄妹の目を通して、「正しいこと」とは何と問い掛けてくる。みんなそれぞれ、生きている理由、そして死んでいく理由があることが語られている。一方的な悪が存在しないので、数々の登場人物の誰に感情移入するかは読者に委ねられている。私は、ニンジン掘りが好きだった。巨人皮はぎが凍てついた湖に青イヌを巻き添えにして沈んでいく場面には胸を打たれる。青イヌ=狼という点で、根っこの部分では「もののけ姫」に通じるところがあるのかもしれない。小学校中学年からの読み聞かせにいい作品ではないかな。読んだのは高校生の頃。
関連本棚:
Fms
奇妙な論理〈2〉空飛ぶ円盤からユリ・ゲラーまで (現代教養文庫)
奇妙な論理〈2〉空飛ぶ円盤からユリ・ゲラーまで (現代教養文庫)
著者: マーチン ガードナー
出版社: 社会思想社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Ys nyarl 疑似科学批判
Fms
奇妙な論理―だまされやすさの研究 (現代教養文庫)
著者: マーチン ガードナー
出版社: 社会思想社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Ys nyarl
Fms
鏡の国の戦争 (潮ビジュアル文庫)
著者: いしい ひさいち
出版社: 潮出版社
評価: 4
カテゴリ: マンガ
コメント: 水虫患者で満員の野戦病院、正露丸しか残っていないので、銃創だろうが何だろうがすべて食中毒の診断を下す軍医、食料持参でないと降伏を認めてくれない軍、人っ子一人いない山岳地帯で反戦デモをするゲリラ、100円入れないと使えない潜望鏡、等など。いしいパラレルワールドで繰り広げられるあまりにもトホホな戦争マンガ。
関連本棚: さとほ
Fms
放浪の天才数学者エルデシュ
Fms
揺籃の星 下 (創元SF文庫)
揺籃の星 下 (創元SF文庫)
著者: ジェイムズ・P・ホーガン
出版社: 東京創元社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Gandalf sfjt suzuki thosoi mie mrmt takeda zorac taka2 kana 熊髭 すぐなくぅず 秘密
Fms