本を探す
Scrapbox
書籍追加
|
本棚情報変更
|
名前変更/本棚削除
|
ヘルプ
|
ランダム
二代目平蔵の本棚
二代目も重くなってきたので、三代目平蔵の本棚を作成しました。(2008/05/20)→
三代目平蔵の本棚
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト
貝と羊の中国人 (新潮新書)
加藤 徹
新潮社
ISBN: 4106101696
紀伊國屋
,
Amazon
,
WebCat
カテゴリ
評 価
★★★★
コメント
yasufumic :
どくりょう
二代目平蔵 :
「貝」と「羊」の偏を持つ漢字から、中国の「本音」と「建前」を読み解く中国文化論。もっとも、貝と羊の話は一章が割かれているだけだったが、それ以外にも楽しい切り口が目白押しで読者を飽きさせない。
個人的には第四章「人口から見た中国史」が面白かった。日本の人口推移は何となく知っていたため、古代で既に中国の人口がピークに達していたことには衝撃を受けた。
中国の地方紙から、指導教官が第二次天安門事件が失敗すると看破したエピソードは、この方の本では何度かお目にかかっているが、何度読んでも鮮やかな印象を残す逸話である。
他の本棚
yasufumic
,
unnonouno
,
KarukuIppai
,
stonechild
,
hiro_y
,
増井
最終
更新
: 2008-01-06 11:38:59 +0900
カテゴリ
評 価
コメント
「貝」と「羊」の偏を持つ漢字から、中国の「本音」と「建前」を読み解く中国文化論。もっとも、貝と羊の話は一章が割かれているだけだったが、それ以外にも楽しい切り口が目白押しで読者を飽きさせない。<br> 個人的には第四章「人口から見た中国史」が面白かった。日本の人口推移は何となく知っていたため、古代で既に中国の人口がピークに達していたことには衝撃を受けた。<br> 中国の地方紙から、指導教官が第二次天安門事件が失敗すると看破したエピソードは、この方の本では何度かお目にかかっているが、何度読んでも鮮やかな印象を残す逸話である。
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト