hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(1770/4937)冊
Fms
DNAのワトソン先生、大いに語る
DNAのワトソン先生、大いに語る
著者: ジェームス・D・ワトソン
出版社: 日経BP社
評価:
カテゴリ: 伝記
コメント: <li>ワトソン氏の経験と教訓が沢山。 研究者を目指す人は読んでおくべきかも? <li>Amazon.comの書評ではボロカス書かれている。流石ワトソン博士。 <li>原題は「Avoid Boring People」。 「人を飽きさせないようにしろ」なのか 「ツマラン奴等には近づくな」なのか。
関連本棚: 増井 Leiko Hanibooks
Fms
ホルモン力が人生を変える (小学館101新書 23)
ホルモン力が人生を変える (小学館101新書 23)
著者: 堀江 重郎
出版社: 小学館
評価:
カテゴリ:
コメント: どういうわけか献本されてきた...
関連本棚: 増井
Fms
食卓の向こう側 コミック編〈1〉
食卓の向こう側 コミック編〈1〉
著者: 魚戸 おさむ, 渡辺 美穂, 佐藤 弘
出版社: 西日本新聞社
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/displog/433.html">http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/displog/433.html</a> 怪しい話が多いらしい。
関連本棚: 増井
Fms
コンピュータの名著・古典100冊
Fms
ハチはなぜ大量死したのか
ハチはなぜ大量死したのか
著者: ローワン・ジェイコブセン
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ: 購入検討
コメント:
関連本棚: 増井 hogehoge20090522 Google Booksになかった本 紙魚 hogehoge20090912 hogehoge2010052301 ogijun
Fms
キャプテン・アメリカはなぜ死んだか (文春文庫)
キャプテン・アメリカはなぜ死んだか (文春文庫)
著者: 町山 智浩
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4778311523">キャプテン・アメリカはなぜ死んだか 超大国の悪夢と夢</a>の文庫版。 とても面白い!
関連本棚: 増井 増井の処分予定本
Fms
アルゴリズム・サイエンス:出口からの超入門 (アルゴリズム・サイエンスシリーズ―超入門編)
Fms
考具 ―考えるための道具、持っていますか?
Fms
たのしくわかる物理実験事典
たのしくわかる物理実験事典
著者: 左巻 健男, 滝川 洋二
出版社: 東京書籍
評価:
カテゴリ:
コメント: 「クリップモーター」の作り方とか、いろんな理科実験について 書いてある本らしい。 左巻氏は<a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4829900717">新しい科学の教科書〈1〉現代人のための中学理科</a>の著者でもあり、 <a href="http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/index-j.html#bbs">黒木掲示板</a>で よく発言している人なので信用できそう。 <br> クリップモーターてのは私が子供だったころは無かった気がするが 誰が発明したんだろう? <br> ちょっと理科教師向けな感じで、 自宅では難しい実験も多い。
関連本棚: 増井
Fms
世にも奇妙な漫・画太郎 1 (ヤングジャンプコミックス)
世にも奇妙な漫・画太郎 1 (ヤングジャンプコミックス)
著者: 漫☆画太郎
出版社: 集英社
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="http://gyazo.com/124011493440325012bcf1f245cd73f1.png">書影</a>が出ない...
関連本棚: 増井
Fms
正面を向いた鳥の絵が描けますか? (講談社+α新書)
正面を向いた鳥の絵が描けますか? (講談社+α新書)
著者: 山口 真美
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: <li>Change Blindnessの話とかが載っているらしい <li><a href="http://mshi.no.coocan.jp/pukiwiki/?%CB%DC%2F%C0%B5%CC%CC%A4%F2%B8%FE%A4%A4%A4%BF%C4%BB%A4%CE%B3%A8%A4%AC%C9%C1%A4%B1%A4%DE%A4%B9%A4%AB%A1%A9">科学的逍遥</a>
関連本棚: 増井 GuPo
Fms
写楽―江戸人としての実像 (中公新書)
写楽―江戸人としての実像 (中公新書)
著者: 中野 三敏
出版社: 中央公論新社
評価:
カテゴリ:
コメント: 写楽とは誰だったのか完全に解明されたのだそうな
関連本棚: 増井
Fms
奇子 (上) (角川文庫)
奇子 (上) (角川文庫)
著者: 手塚 治虫
出版社: 角川書店
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="/bookshelf/search?q=%E5%A4%A9%E5%A4%96%E4%BC%BA%E6%9C%97">天外伺朗</a>という人物が出てくる...
関連本棚: benisuzu HARADAの漫画 amaso taku ヌマシタ 増井 yomi_nuxx
Fms
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート (新潮新書)
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート (新潮新書)
著者:
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="http://www.book.janjan.jp/0810/0810240067/1.php">http://www.book.janjan.jp/0810/0810240067/1.php</a>
関連本棚: ヌマシタ 増井 suchi
Fms
初めてのGoogle Androidプログラミング サンプルで学ぶ必須作法と基本手順
初めてのGoogle Androidプログラミング サンプルで学ぶ必須作法と基本手順
著者: ジェローム・ディマジオ
出版社: 日経BP社
評価:
カテゴリ: プログラミング
コメント: <li>イマイチ情報が少ない... <li>Eclipseを使わない開発法が書いてある
関連本棚: 増井 Kousuke
Fms
3Dキャラクターが現実世界に誕生! ARToolKit拡張現実感プログラミング入門
3Dキャラクターが現実世界に誕生! ARToolKit拡張現実感プログラミング入門
著者: 橋本 直
出版社: アスキー・メディアワークス
評価:
カテゴリ:
コメント: 橋本氏は2009初頭現在、五十嵐ERATOプロジェクトに在籍。
関連本棚: 増井 minek ガジェットクリエイターズ suchi
Fms
日本百低山
日本百低山
著者: 小林 泰彦
出版社: 山と溪谷社
評価:
カテゴリ:
コメント: 男体山とか大山とか...全然低くないやん
関連本棚: 増井
Fms
失楽園 上 (岩波文庫 赤 206-2)
失楽園 上 (岩波文庫 赤 206-2)
著者: ミルトン
出版社: 岩波書店
評価:
カテゴリ:
コメント: <li><a href="http://www.enterjam.com/tokuden/tokuden072.mp3">町山氏おすすめ</a> <li>悪魔軍団の心意気が感じられるらしい
関連本棚: dai J nachi kiyomi sato null 教養のためのブックガイド マイ・コレクション 増井 nobuo_o
Fms
地を這う魚 ひでおの青春日記
地を這う魚 ひでおの青春日記
著者: 吾妻 ひでお
出版社: 角川グループパブリッシング
評価:
カテゴリ: 漫画
コメント: いててどう太郎(<a href="http://www011.upp.so-net.ne.jp/lac/m_/itai/itai.html">板井れんたろう</a>)先生、 まっちゃん(松久由宇)などとの トキワ荘的交流。 貧乏で苦労しながらほのぼのしている。
関連本棚: 増井
Fms
日本の歴史をよみなおす (ちくまプリマーブックス)
日本の歴史をよみなおす (ちくまプリマーブックス)
著者: 網野 善彦
出版社: 筑摩書房
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: 暇人 増井 pochitto うち kw ababincho bugbug ヴィヴァアチェ
Fms