hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(703/782)冊
Fms
邪魔
邪魔
著者: 奥田 英朗
出版社: 講談社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: 奥田英朗にしては渋い。九野さんに惚れた
関連本棚: みかん(あ行〜さ行) hativs SKZ yoosee ちう messy monkey あさと
Fms
ビター・ブラッド
ビター・ブラッド
著者: 雫井 脩介
出版社: 幻冬舎
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: またもや「星3.5」。これはミステリーだとかクライムノベルとして読むのではなく、「(何だかんだで)微笑ましい刑事の親子のドラマ」として読むのであれば、それなりに面白いのでしょう。本編については、ストーリーの進み方がチグハグな感じがして謎解き要素が散漫となっており。『犯人に告ぐ』のようなエンタテイメント性を求めては酷といったところです。
関連本棚: 森乃屋龍之介 SKZ nozz -2007 kimbook
Fms
ネット・コーチングで開業しよう!―副業だからリスクゼロ インターネットを使ったコーチング・ビジネス (DO BOOKS)
ネット・コーチングで開業しよう!―副業だからリスクゼロ インターネットを使ったコーチング・ビジネス (DO BOOKS)
著者: 杉本 良明
出版社: 同文舘出版
評価: ★★★☆
カテゴリ: 02_ビジネス
コメント: タイトルそのままの「ネットでコーチング」をするためのノウハウだけではなく、〝コーチングはカウンセリングとセットですべき〟などといった示唆に富んだ、コーチングバイブル。事例があったりして読みやすかった。
関連本棚: SKZ
Fms
メタボラ
メタボラ
著者: 桐野 夏生
出版社: 朝日新聞社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: 久し振りにキリノの毒に侵されてみる。沖縄を舞台にした、記憶を失った男が自分を取り戻すまでのロードムービー風な物語。これを単なる牧歌的なストーリーで完結させない辺りがいかにも桐野夏生らしい。南国特有のほのぼのとした風景だの宮古島出身の名脇役の口から容赦なく発せられる宮古弁だの、そんな暖か~い下敷きがあるにも関わらず、結局は破滅系のお話になっており。良い意味でやっぱり期待を裏切ってくれるんだよなあと。600頁は長いようであっという間に読み終えてしまいました。
関連本棚: SKZ ポヨン nm090
Fms
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
著者: 橘 玲
出版社: 新潮社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 99_その他
コメント:
関連本棚: SKZ 増井 p-his QP11 FP310T
Fms
デキる上司は定時に帰る
デキる上司は定時に帰る
著者: 小松 俊明
出版社: あさ出版
評価: ★★★☆
カテゴリ: 02_ビジネス
コメント:
関連本棚: SKZ tomiken_2009
Fms
永遠の仔〈上〉
永遠の仔〈上〉
著者: 天童 荒太
出版社: 幻冬舎
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: とにかく悲しい物語。結局誰のせいなのか、誰がいけなかったのか、感情移入したときの攻撃対象となる人物を最後の最後まで見つけられず、何だか切なさだけが残った。丁寧に、慎重に描かれた本作、その繊細さは賞賛に値するのだろうけど、いかんせん長すぎるかなあと。(広義で言うところの)娯楽作品というよりも、芸術作品のような印象を受けた。今さらですがドラマも観てみたいところ。
関連本棚: 安井文 Yohey SKZ kanapon oustety 23時50分 masahino libido 日々 suchi makie おみきち りりぃ riverside 絵里
Fms
自分はバカかもしれないと思ったときに読む本 (河出文庫)
自分はバカかもしれないと思ったときに読む本 (河出文庫)
著者: 竹内 薫
出版社: 河出書房新社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 01_自己啓発
コメント:
関連本棚: SKZ
Fms
塩狩峠 (新潮文庫)
塩狩峠 (新潮文庫)
著者: 三浦 綾子
出版社: 新潮社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: 恥ずかしながら三浦綾子先生の作品はこれが初めて。<br> 三浦女史ご自身が敬虔なクリスチャンなのであろうか、物語中に何篇もの聖書の一節が紹介されており、無信教である私にとっても考えさせられることが幾度もあった。それにしても主人公の永野信夫(モチーフになった実在の人物もいらっしゃるそうで)の「心がどんどん澄んでいくさま」は、美しい。美しすぎる。ややもすると「ホンマかいな」と思わずツッコミを入れてしまいたくもあるのだが、明治時代という時代背景もあってか、こんな野心のまるでない人間が存在しえたのかなあ、と。<br> 実の親子であってもお互いを尊敬・尊重しあって、敬語を使ってまで会話をするような世界観に、何だか今の日本にはなくなってしまった美徳のようなものが見られた。現代人も、もう少し心を漱がないとなりませんね(^^
関連本棚: benisuzu owada しぃー みあ yusukaaay ヴィヴァアチェ 暇人 akagera 香澄 SKZ kayakaya unknown 中学生はこれを読め! syuren モス アプフェル joulli こけしさんのこけし ゆきぐも ひがき だいすきな小説・詩集・エッセイなど unintended gela grassbon 読み虫 MOB こゆ Nay's bookshelf まこちゃんファイヤー 江戸門段手巣 tarya kiku_hashi keimai ジョージ h_endo_ykhm 牧野 musao3 nobuo_o
Fms
冷たい誘惑 (文春文庫)
冷たい誘惑 (文春文庫)
著者: 乃南 アサ
出版社: 文藝春秋
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: 日常に突如として表れる「冷たい誘惑=拳銃」という非日常。<br> それをとりまく5つの物語。それぞれが微妙にリンクしていて上手だなあ、と感心しきり。<br> 収録:「母の秘密」「野良猫」「なかないで」「塵箒」「置きみやげ」
関連本棚: SKZ
Fms
TIME HACKS!
TIME HACKS!
著者: 小山 龍介
出版社: 東洋経済新報社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 02_ビジネス
コメント: 目から鱗は落ちなかったけど、いくつかタメになる話はあった。<br> <li>見栄っ張りの本能を利用してスケジュールを埋める <li>集中力をタメるために喫茶店を利用する <li>8割仕上げ、2割は余白 <li>人生計画に年度(四半期)を入れる<br> どれも割とよく言われている話だったりするのだけどね。
関連本棚: k-miya nabeshin miya yashihara 松方さんシルクの肌触りが大好き 岸リトル dice 汗かき王子 QUon alfanist axd_old shoichipp SKZ tourmen dottj サハコ anne tetuei infy2c こんなかんじ まつのき tyamagu02 kare tetsu102 nsega kitagawa TK22 小林蔵書 atyks a.p.c-t.k@ mkouhei うめ nobuo_o
Fms
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)
著者: 竹内 薫
出版社: 光文社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 50_サイエンス
コメント: 2008.2 <br> これまた「イマサラ」本。BOOK OFFで350円也。<br> ドがつくほどの文系人間にとってみれば、トリビア的な〝なるほど話〟は幾つか散見されました。ロボトミー手術でノーベル賞を獲ってしまった人がいたとか、ジャックニコルソンの主演映画「カッコーの巣の上で」はそれをなぞらえて描かれた作品であるとか(←これは理系も文系もないかw)<br> 増井さんが指摘されている通り、文字が大きくてボリュームも薄いので1日で読み切れてしまう。あまりタメになるとは思えませんでしたが、ああ、科学って案外ファジーなものなのね、と気付かされはしました。
関連本棚: lotus-esprit 昼行灯 ぱーまん unnonouno H.Aki nekosakana 木原 mishin re_guzy dainichiro 岸リトル 増井 spi axd_old SKZ toshiharu haruharry ugokada baxa thisjun masaru ken-1 むにゅ! hoso-kawa duck 6期生 infy2c ぱぴこ TOPエンジニア推薦のIT技術書20冊 daichi ok maem KarukuIppai daidea daisukebe shinya_nakamura stonechild shinya ノーマッド SKMT。のお気に入り miyano 桂の人 melito はぶあきひろ さとほ えぴふりゃあの本棚 月二海 matznaga コサカエミ ばんぐ かまどうま Kousuke 准エコノミスト・今福 稲村慎司 kzk2009 momose 増井の処分予定本
Fms
八月のマルクス
八月のマルクス
著者: 新野 剛志
出版社: 講談社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: このところ乱歩賞受賞作を中心にミステリーを読み耽っており。この作品もまた、いかにも(良くも悪くも)乱歩賞といった風情が 全面に漂っており。<br> 「お笑い業界×ミステリー」という取り合わせは、確かにこれまで見たことがないという点で新鮮ではありましたが、そこまで皆が 思い入れをもって日々を送っているものなのだろうかという素朴な疑問も残りまして。登場人物にそれほど感情移入ができませんでした。<br> 乱歩賞作品につき、サラっと読めます。最後はページ数の制限にやられて余韻を残すことなくプチっと話が終わってしまいましたが、それもまあご愛嬌かと。<br> この方の他の作品も読んでみたくはなりました&すごく読み易い筆致で、好感を覚えました。
関連本棚: hogehoge4 ふらりすと SKZ
Fms
SPEED (The zombies series)
SPEED (The zombies series)
著者: 金城 一紀
出版社: 角川書店
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: ゾンビーズ第三弾だそうで。<br> 「レボリューションNo.3」をまだ読んでいなかったので、楽しさは2割減、といったところか。主人公のカナコちゃんがワンツーを決めるシーンは痛快だった。
関連本棚: kiki ナオミ SKZ 井上裕太 GAKI 晒し himeco perfect.orange KTY
Fms
Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~
Fms
UFO大通り
UFO大通り
著者: 島田 荘司
出版社: 講談社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: 恥ずかしながら島田荘司初体験。表題作と「傘を折る女」の中篇二編を収録。<br> 出版は2006年と新しく、往年の島田ファン?からは「ああもうかつてのような輝きはないよね」的なレビューがamazonではチラホラと窺われた。でもまあ初体験の私自身としては、御手洗探偵?と石岡君の何ともいえない軽いトークのやりとりだとか、まあ現実的に考えたらあり得ないんだけどなるほどそんなカラクリかとビックリさせられる仕掛けがあったりと、結構楽しめました。<br> 何だか京極堂と関君だとか、古くはシャーロックホームズとワトソン君みたいな、そんなほのぼのとさせるコンビの画に、ほっこりさせられました。
関連本棚: SKZ
Fms
恋愛時代〈下〉 (幻冬舎文庫)
恋愛時代〈下〉 (幻冬舎文庫)
著者: 野沢 尚
出版社: 幻冬舎
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: ご近所文庫からお借りした一冊(^^<br> 野沢尚さん、乱歩賞を獲った『破線のマリス』だとか、何かのアンソロジーもので読んだ短編だとかから、ミステリー作家だと勝手に決め付けていましたが。いやいやなかなかどうして、こんなにベタベタな恋愛小説も書かれていたのでした。<br> 第一子の死産をキッカケに1年3ヶ月という短い結婚生活にピリオドを打ったはずの夫婦が、離婚後もグダグダと「知人」関係でいつづけ、旦那は旦那でやたらとモテて(ちなみにヨメもモテるんだこれが)、周囲を巻き込むだけ巻き込んで最終的に二人はヨリを戻すのかどうなのか、そんなストーリー展開。<br> ああ、これはすぐにでもドラマ化できるようなエンターテイメント作品だなあなんて思っていたら、野沢氏の本業は脚本家ですと。なるほどねー。<br> ちなみにこの作品、韓国で2006年にドラマ化されていたんですと。ふーん。
関連本棚: SKZ
Fms
恋愛時代〈上〉 (幻冬舎文庫)
恋愛時代〈上〉 (幻冬舎文庫)
著者: 野沢 尚
出版社: 幻冬舎
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: ※書評は下巻に同じ
関連本棚: SKZ
Fms
強いリーダーはチームの無意識を動かす
強いリーダーはチームの無意識を動かす
著者: 石井 裕之, 橋川 硬児
出版社: ヴォイス
評価: ★★★☆
カテゴリ: 00_NLP
コメント: NLPモノとして初めて読んだ本。<br><br> 「YESと言いたくなる(言わせる)潜在意識テクニック」が色々と紹介されていたが、全てを会得するには暫く時間が掛かりそう。個人的には[マジックワード〝BUT〟]あたりの簡単に使えそうなものから試してみたいと。<br><br> サイレントカリスマになるための4週間トレーニング、「走らない」「しゃべらない」「ジャッジしない」「感謝する」、これは刺さった。<br><br> でも「感受性のタイプを観察する」で紹介された〝MeタイプとWeタイプ〟、これはさすがに乱暴すぎないか?(二つに分けちゃうって!)、と思った。そもそも自分がどっちタイプなのかも判断つかなかったし。。。
関連本棚: どら hiroc rui やんま SKZ pm11op 百式管理人
Fms
時生 (講談社文庫)
時生 (講談社文庫)
著者: 東野 圭吾
出版社: 講談社
評価: ★★★☆
カテゴリ: 09_娯楽
コメント: 東野圭吾版タイムスリップファンタジー。自分の子供が昔の自分に会いに来る、という物語の設定自体に新しさはないものの、それなりに感動的なストーリーとなっている辺りはさすが。まあちょっと「現在」と「過去」のボリュームバランスに不満が残りましたが(「過去」を語りすぎな感あり。途中でダレてしまった・・・)。まあイイお話ではあります。
関連本棚: sumikawa monma ちこ 番長のリアル文庫 ytnk 流浪人 人造人間0号 らいさん sunaoka 番長のリアル文庫の本棚 Tomo totti ヨシノカナ しぃー3 quizmaster27 コジロ→ 権太の既読 みみすけ cotona SKZ 読んだ本 noa fumiya 和Station まっちゃん ちゃそ musao3 omi
Fms