hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(37/119)冊
Fms
図書館ネットワーク―書誌ユーティリティの世界 (情報学シリーズ)
図書館ネットワーク―書誌ユーティリティの世界 (情報学シリーズ)
著者: 宮沢 彰
出版社: 丸善
評価: 3
カテゴリ: 図書館
コメント: 書誌ユーティリティ、特にNACSISについて詳しく解説している。 著作権の問題には触れていないが、「3.書誌ユーティリティのサービス」の中の「3.8NACSIS-IRの使用例」で、NACSIS-ILLの仕組みを詳細に解説している。大学図書館の相互貸借(ILL)がどのように行われているかを理解するのに役に立つ。この部分は大学図書館での複写と著作権について考えるのに参考になる。
関連本棚: copyright egami
Fms
ディスカバー図書館2004―図書館をもっと身近に暮らしの中に
ディスカバー図書館2004―図書館をもっと身近に暮らしの中に
著者: 日本図書館協会
出版社: 日本図書館協会
評価: 3
カテゴリ: 図書館
コメント:
関連本棚: copyright G.C.W. MIZUKI
Fms
キャラクター・コミュニケーション入門 (角川oneテーマ21)
キャラクター・コミュニケーション入門 (角川oneテーマ21)
著者: 秋山 孝
出版社: 角川書店
評価: 3
カテゴリ:
コメント: 筆者は多摩美術大学の教授で、自らも多くのキャラクターを作り出してきたイラストレーターでもある。キャラクターとは何か、をわかりやすく解説した入門書。 キャラクターと著作権の問題についても触れている。
関連本棚: copyright axd_old
Fms
電子メディアは研究を変えるのか
電子メディアは研究を変えるのか
著者:
出版社: 勁草書房
評価: 3
カテゴリ: 図書館
コメント:
関連本棚: copyright kikuchi
Fms
電子時代の著作権 (図書館・情報メディア双書)
電子時代の著作権 (図書館・情報メディア双書)
著者: 山本 順一
出版社: 勉誠出版
評価: 3
カテゴリ: 図書館 著作権
コメント:
関連本棚: copyright noon
Fms
出版現実論
出版現実論
著者: 藤脇 邦夫
出版社: 太田出版
評価: 3
カテゴリ: 出版
コメント: <a href="/Copy&amp;Copyright/4872331621">出版幻想論</a>の続編。
関連本棚: neanias copyright
Fms
図書館に訊け! (ちくま新書)
図書館に訊け! (ちくま新書)
著者: 井上 真琴
出版社: 筑摩書房
評価: 3
カテゴリ: 図書館
コメント: 大学図書館員による、図書館利用法ガイド。 本の探し方やレファレンスサービスの活用法などを中心に図書館の活用法を解説してる。 図書館は「無料貸本屋」だという人は、本書を読んで欲しい。図書館が「無料貸本屋」では無いことがわかると思う。 また、図書館はもっとこのような役割を主張していっって欲しいと思う。
関連本棚: copyright m-use 香澄 yoru Haruka 6期生 G.C.W. MIZUKI 本にまつわる本 ばろなごん dorayakitaro kw+hg Sam 利絵論 0014
Fms
著作権法の解説
著作権法の解説
著者: 千野 直邦, 尾中 普子
出版社: 一橋出版
評価: 3
カテゴリ: 著作権
コメント:
関連本棚: copyright
Fms
浦安図書館を支える人びと―図書館のアイデンティティを求めて
浦安図書館を支える人びと―図書館のアイデンティティを求めて
著者: 鈴木 康之, 坪井 賢一
出版社: 日本図書館協会
評価: 3
カテゴリ: 図書館
コメント:
関連本棚: copyright
Fms
東京にデポジット・ライブラリーを―多摩発、共同保存図書館基本構想
東京にデポジット・ライブラリーを―多摩発、共同保存図書館基本構想
著者: 多摩地域の図書館をむすび育てる会
出版社: ポット出版
評価: 3
カテゴリ: 図書館
コメント: デポジットライブラリーの必要性は理解するが、本書に書かれている提案が実現するのは難しいのではないでしょうか。 神奈川県立川崎図書館は神奈川県資料室研究会と共同で科学技術系外国語雑誌デポジットライブラリーを実現しています。
関連本棚: copyright kw+hg
Fms
本はどこへ行くのか―本・インターネット・図書館
本はどこへ行くのか―本・インターネット・図書館
著者: 藤井 佐和子
出版社: さんが出版
評価: 3
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: copyright
Fms
ブックオフの真実――坂本孝ブックオフ社長、語る
ブックオフの真実――坂本孝ブックオフ社長、語る
著者: 坂本 孝, 松本 和那
出版社: 日経BP社
評価: 3
カテゴリ: 出版
コメント: 図書館と並んで出版不況の原因としてやり玉にあげられている新古書店、その代表格のブックオフ社長の対談・インタビューを纏めたのが本書。 著作権の話には直接触れられていないが、新古書店の側からの出版界への問題提起を読み取ることができる。
関連本棚: copyright moriyama 本にまつわる本
Fms
図書館活動と著作権Q&A
図書館活動と著作権Q&A
著者:
出版社: 日本図書館協会
評価: 3
カテゴリ: 著作権 図書館
コメント:
関連本棚: copyright MIZUKI
Fms
白書出版産業―データとチャートで読む日本の出版
白書出版産業―データとチャートで読む日本の出版
著者:
出版社: 文化通信社
評価: 3
カテゴリ: 出版
コメント:
関連本棚: copyright
Fms
図書館の近代―私論・図書館はこうして大きくなった
図書館の近代―私論・図書館はこうして大きくなった
著者: 東條 文規
出版社: ポット出版
評価: 3
カテゴリ: 図書館
コメント:
関連本棚: copyright
Fms
著作権法逐条講義
著作権法逐条講義
著者: 加戸 守行
出版社: 著作権情報センター
評価: 3
カテゴリ: 著作権
コメント: 著作権法の各条項について解説している。 著作権について語る上では手元に置いて、参照したい本。 高くて厚いが、それだけの価値はあると思う。 持っていると、とにかく役に立つ機会が多い。 ただし、あくまで文化庁側からみた解釈であることには注意したい。
関連本棚: copyright
Fms
表現のビジネス―コンテント制作論
表現のビジネス―コンテント制作論
著者: 浜野 保樹
出版社: 東京大学出版会
評価: 3
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: ICH copyright こはらの本棚(all) Shunch elielin ogijun
Fms
出版大崩壊―いま起きていること、次に来るもの
出版大崩壊―いま起きていること、次に来るもの
著者: 小林 一博
出版社: イーストプレス
評価: 3
カテゴリ: 出版
コメント:
関連本棚: copyright エリマキウサギ suchi
Fms
デジタル時代の著作権最新Q&A―「知らなかった」ではすまされない
デジタル時代の著作権最新Q&A―「知らなかった」ではすまされない
著者: 酒井 雅男, メディアトゥデイ研究会
出版社: ユーリード出版
評価: 2
カテゴリ: 著作権
コメント: 出版元は、画像編集ソフト、ビデオ編集ソフトなどを販売しているユーリードシステムズ(株)の出版事業部。コンピューターユーザーを主に対象としているためか、著作権だけでなく肖像権についても大きく取り上げている。 それにしても、このようなQ&Aものは「あれもだめ」「これもだめ」になりがちだが、本書も例に漏れずそうなってしまっている。
関連本棚: copyright noon
Fms
入門 著作権の教室 (平凡社新書)
入門 著作権の教室 (平凡社新書)
著者: 尾崎 哲夫
出版社: 平凡社
評価: 2
カテゴリ: 著作権
コメント: 著作権法の入門書としては、標準的なもの。 新書版と言うことで、手に取りやすく、著作権について勉強したいという人に薦めたいのだが、この本には大きな欠陥がある。 それは、平成16年度著作権法改正に対応していないことだ。 67ページに「実はこの貸与権、当分の間は書籍または雑誌のレンタル店(貸本業、附則四条の二)には適用されないことになっているからです。」と書かれているが、平成16年度の法改正でこの附則は廃止され、平成17年1月1日からは書籍・雑誌にも貸与権が適用されることになっている。 施行まで1ヵ月を切った時点で出版された著作権法の入門書としては、当然この法改正を押さえる必要があると思う。 これを押さえていない為、出版から1ヵ月もたたないうちに本書は古びてしまうのだ。 このため、本書は入門書としては薦めることができない。 入門書であるからこそ、きちんとして欲しいと思う。 とても残念だ。
関連本棚: copyright ogijun
Fms