hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(378/850)冊
Fms
紀ノ国屋本左衛門
紀ノ国屋本左衛門
著者: 藤井 保
出版社: リトルモア
評価:
カテゴリ:
コメント: 世界遺産の影響で熊野古道と高野山ばかりクローズアップされている今日この頃ですが、とりあえずそこのアナタ、この本をめくってみませんか。あ、ついでにBGMは<a href="http://www.first-take.co.jp/takeoff/index_yhoo.htm">「Yhoo! You're! Yhoo!」</a>でよろしく。<br> どうにも垢抜けないユル〜い空気のただようファンキーでディープな和歌山という国が、一流のクリエーターによってギュッと濃縮された一冊です。元は、東京で繰り広げられた和歌山県観光キャンペーンで用いられたビジュアルなので、広告作品集としても秀逸。
関連本棚: Leiko 増井
Fms
少年名探偵 虹北恭助の冒険 (講談社ノベルス)
少年名探偵 虹北恭助の冒険 (講談社ノベルス)
著者: はやみね かおる
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 児童書時代の方が良かったなぁ……。<br> 頼むから、このまま量産キャラクター小説作家になってしまわないことを祈る。もうなってしまっているという淡い予感を封じ込めながら、切に祈る。
関連本棚: Humanize Sequel konn Leiko WAM tohka daichi HMM nozom kios kyu 絶望志願 ドリアン
Fms
スチームフード
スチームフード
著者: 長尾 智子, 福田 里香
出版社: 柴田書店
評価:
カテゴリ: 本棚.orgを見て買ってしまった本
コメント: もともと蒸し器はけっこう使う。蒸籠じゃなくて簡易蒸し器だけど。電子レンジなるものを持っていないので、豚まん(not肉まん)を蒸かすのも、かぼちゃなんかのつけあわせを作るのも、全部蒸し器。<br> この本のレシピはどれも洒落ていて、材料を揃えるのが難しそうなものもあったりするのだが、蒸気に包まれた食材を眺めるシアワセ(そう、眼鏡が曇るのも含めてシアワセなんだよね)に満ちていて「そうだ、何か、蒸そう」という気分にさせてくれる。<br> とりあえず、おいもさん程度から始めてみよう。<br> <br> ↑以上【2006/1/5 23:08:59】の更新。<br> 蒸籠買いました! と言っても、100円ショップで売ってる点心用(直径15cmくらい)ですが。でもねでもね、簡易蒸し器では得られない極上のシアワセ感が、そりゃあもう湯気と一緒にもわもわと浮かび上がるのです。<br> 1日3食スチームフードだぜってなくらい、もう何でもかんでも蒸しまくってます。ビバ蒸籠!<br> #もう1個買って2段にして使おうかと画策中。<br> <br> ↑以上【2006/3/5 21:41:21】の更新。<br> その後、蒸籠を買い増しました。2段が実現。<br> でもそういえば、そのへんのものを単に蒸すだけで満足してしまって、この本のレシピは何も試していない気がするぞ……。
関連本棚: Leiko 偏食子ヤギ ワタシ
Fms
喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ)
喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ)
著者: 清水 克行
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: まず、喧嘩両成敗というものが日本にしか存在しないと言って良いものだということにびっくり。確かに、あらためて考えてみれば奇妙な仕組みだ。<br> 結構重い内容もあるわりには軽く読める。中世日本のどたばたぶりがよく書かれていて面白い。
関連本棚: Leiko eriko
Fms
200万都市が有機野菜で自給できるわけ―都市農業大国キューバ・リポート
200万都市が有機野菜で自給できるわけ―都市農業大国キューバ・リポート
著者: 吉田 太郎
出版社: 築地書館
評価:
カテゴリ:
コメント: キューバは凄い、と以前から耳にしてはいたのだけれど、なるほどこれは凄い。<br> ♪食うモンねぇ、資源もねぇ、他の国からの支援もねぇ♪ってな状況に陥ったキューバ。かと言って♪オラこんな国いやだ〜♪と出ていく先もないわけで。そこでキューバが目指したものは、循環型自給自足国家の構築だった。<br> 街を耕し自転車に乗る生活に転換したといっても、キューバが「田舎」や「発展途上」になってしまったわけではない。これはまぎれもない「都市」である。それが何よりも凄いと思う。現実は何もかもが理想的にいっているわけではないだろうが、それでもキューバに行ってこの世界を見てみたいと思わせられる。<br> ところで、今の日本の食料自給率その他「自国の中だけで生きていく力」は、第二次大戦中の状況より悪いらしい。今もしも輸入がストップしたら、大戦中の暮らしより貧しい生活となるのである。キューバは社会主義の国であるため「食うモンねぇ!→みんなで都市を耕せ!→自給自足で無事に生活」という軌跡を何とか描けたようだが、個個人が勝手に生きている今の日本では一億総倒れでファイナルアンサーかな。江戸時代のような価値観が生き残っていれば、何とか幸せに暮らせるのだろうけど。
関連本棚: ライヒ Leiko DJRIVAL としあき
Fms
黄色い本 (アフタヌーンKCデラックス (1488))
黄色い本 (アフタヌーンKCデラックス (1488))
著者: 高野 文子
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 正直、ちょっと難しかったです。でも、難しいからこそ、じっくりゆっくり読むことができる。そんな空気感がとても幸福だと思える一冊でした。
関連本棚: Len takanoo whalebone Leiko bianco かえさん 中学生はこれを読め! ヒロジ amamori KarukuIppai ハッカ ぽえぽえぱん 青月にじむ AsO syobosyobo eggman とむの棚 エリマキウサギ suchi kamsin K-To 漫画キング がこびJ/その他 がこび お勧め本
Fms
バイバイ スクール 学校の七不思議事件 (講談社青い鳥文庫)
バイバイ スクール 学校の七不思議事件 (講談社青い鳥文庫)
著者: はやみね かおる
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 本当は昔図書館で読んだ『オタカラウォーズ』の方が私好みなんですが、持ってないので。<br> この『バイバイスクール』も、最初は図書館でハードカバーで読みました。私が持っているのは青い鳥文庫版。
関連本棚: Leiko 綾瀬まなみ さくらんぼ
Fms
ターミナル・エクスペリメント (ハヤカワSF)
ターミナル・エクスペリメント (ハヤカワSF)
著者: ロバート・J. ソウヤー
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ:
コメント: 魂の存在とくれば、いかがわしい精神世界の話に行ってしまうと思いきや、脳を完全にスキャンして複製したAIの話になり、ハードSFかと思いきや、そのAIが殺人をおかすというミステリになり……とにかくこれでもかこれでもかとアイディアが詰め込まれていきますが、決して読者を混乱させることのない見事なストーリーテリングを堪能できます。<br> ソウヤーの作品群の特徴として、主人公のごく個人的な環境(主に家族のこと)が次第にストーリー本筋に深く関わっていく、というパターンがありますが、この作品でも主人公夫婦の関係が非常に重要なポイントとなっています。<br> SFファンにもミステリファンにもおすすめ。
関連本棚: ORIENTAL-RUNRUN Leiko Gandalf MK njin 一歩 mie コンマ sho matznaga 長門有希 taizo 読む時間欲しい kana SF必読書 km 秘密 geta6
Fms
いのちの食べかた (よりみちパン!セ)
いのちの食べかた (よりみちパン!セ)
著者: 森 達也
出版社: 理論社
評価:
カテゴリ:
コメント: これが子供向けの本なのか。さすが理論社、思いきったことをするね。<br> ちょっと話を広げ過ぎているきらいはあるけれど、自分が世界をどう見ているか、その見方を再考するきっかけになると思う。<br> 児童書だけれど、大人にこそ、是非。
関連本棚: whalebone Leiko 暇人 beel sakai mine silveryblue eggman takoyakim QP11 tricot yomi_nuxx suchi 生電話 nobuo_o go.tekuteku
Fms
ダイホンヤ
ダイホンヤ
著者: とり みき, 田北 鑑生
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ:
コメント: 本を愛する全ての人へ。<br> そういえば昔、図書館の本がまだ図書カードで管理されていた頃、カードを入れるポケットが見返しに貼り付けられていたものですが、あのポケットには時々、クリスチーナの遺言(本を読む前には手を洗いましょうとか)が印刷されているものがありましたよね。今は大抵バーコード管理されているため、ポケットはなくなってしまいましたが、じゃあ最近の子供たちはどこで本の扱いを学ぶんでしょうか。学んでないから、本屋の本も図書館の本も扱いが荒いのか……。<br> ちなみに私の場合、ページを折ったり指にツバをつけてめくってはいけません、というお約束は守っておりますが、本を読む前には手を洗いましょうってのは特別大切な本or汚してはいけない借り物の場合にしか守っておりませぬ。ちゃんと洗っていれば、よく触る部分の汚れも防げるのでしょうが、なかなか……。
関連本棚: Leiko alcus sho QP11 ザ区 nobuo_o
Fms
仏像のひみつ
仏像のひみつ
著者: 山本 勉
出版社: 朝日出版社
評価:
カテゴリ:
コメント: 新聞の書評で見て即購入。<br> 正直、大仏さまのおでこにあるポッチはほくろだとばかり思っていたワタクシですので、目からウロコの連続でした。<br> 「仏像たちにもソシキがある!」「仏像にもやわらかいのとカタイのがいる!」「仏像もやせたり太ったりする!」「仏像の中には何かがある!」という4つの観点から、まさに仏像の「ひみつ」が分かる本です。<br> ほんのちょっと「見方」が分かるだけで、こんなに面白いなんて。ディープな仏像ファンからするとどうなのかは分かりませんが、初心者には本当におすすめです。今まで興味がなかった人も、この本を片手に仏閣巡りしたくなることうけあい。
関連本棚: Leiko ヒロキング Burgundy nobuo_o
Fms
酒とつまみ (第8号(2006年春夏号))
著者:
出版社: 酒とつまみ編集部
評価:
カテゴリ: 雑誌やムックみたいなもの
コメント: 恒例の集団的押し掛けインタビューは、井筒和幸監督。
関連本棚: Leiko
Fms
武装解除  -紛争屋が見た世界 (講談社現代新書)
武装解除 -紛争屋が見た世界 (講談社現代新書)
著者: 伊勢崎 賢治
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ: 本棚.orgを見て買ってしまった本
コメント: 現実を見据えるという能力に、非常に長けた著者である。この本は一貫して「プロ」であり「仕事」であるからこその視点から書かれている。この著者の経験のもとでないと書けないものだと思う。<br> 評判もよく、なかなか売れているようだ。もっと売れてほしい本である。いや、売れるだけじゃダメで、もっともっと幅広く読まれてほしい。
関連本棚: shuhei benisuzu Leiko sakai asdfeep manato asiataku 増井 増井の処分予定本
Fms
暮らしの中の布箱づくり―広岡ちはるのカルトナージュ
暮らしの中の布箱づくり―広岡ちはるのカルトナージュ
著者: 広岡 ちはる
出版社: 文化出版局
評価:
カテゴリ:
コメント: 水彩画を書こうと思って買ったまま放置してしまっている水貼りテープが、これで消費できる、かもしれない。
関連本棚: Leiko
Fms
アメリカの高校生が学ぶ経済学 原理から実践へ
アメリカの高校生が学ぶ経済学 原理から実践へ
著者: ゲーリーE.クレイトン, 大和総研教育事業部
出版社: WAVE出版
評価:
カテゴリ:
コメント: 大和証券のCSRの一環で、学生・教育関係者の先着500名に無料配布されたものを入手成功。申し込みから一週間弱で到着、さすが迅速。<br> なんかもう、気持ち悪いくらいリアル。日本の高校生が学ぶ公民科目は原理中心で、ややもすれば理想論に傾きがちだが、これはとにかく現実と実践の連続である。<br> 特に、社会のいわゆる「負の側面」と言われがちな様々な現象が、経済がどのように動くことでおこっているのかということについて、淡々と説明されている。人の「勝ち負け」の激しい国ならではの構成だと感じた。そんでもって、まぁこの本で学ぶ層というのはおそらく「勝ち組」寄りの家柄の子供たちなわけで……と考えると、かの国にまつわる不可思議なあれこれが納得できるようなできないような。<br> 本物の教科書の翻訳なので、文字組や全体構成は実に教科書チック。各節の終わりには、用語解説をせよといった論説問題まで設けられている。自分で読むというより、誰か詳しい人に講義してもらいながら読みたい気分。<br> 経済用語辞典としても使えそう。
関連本棚: Leiko shimpei-k 汗かき王子 コータ totti Shogo mini40th tonny Keita_Konishi melito
Fms
ランボー詩集 (新潮文庫)
ランボー詩集 (新潮文庫)
著者: ランボー
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ:
コメント: 「十七歳!」だの「太陽と番った海」だの「おお、歳月よ、あこがれよ」だの、今でも折りに触れてふと口をついて出ることがある。購入時期は中也の詩集の約半年後。<br> 堀口大学の訳は必ずしも原詩に忠実ではなく、詩情を生かすために意訳をしている部分も見受けられる。しかし、歳月やあこがれはたしかに素晴らしい意訳だが、養命酒ってのはどうよ……(母が飲んでいたこともあり、養命酒と聞くとあの赤い箱と独特の香りが目の前に現れるのです……とほほ)。
関連本棚: Leiko ud@ko Shunch nyo take3 yasunari Baghdad Cafe くわーてぃ みんな 牧野 musao3
Fms
ことばあそびうた (日本傑作絵本シリーズ)
ことばあそびうた (日本傑作絵本シリーズ)
著者: 谷川 俊太郎
出版社: 福音館書店
評価:
カテゴリ:
コメント: 「“ことば”とはこんなに軽やかでファンキーで繊細でエキサイティングなものだ」という事実の、素敵な見本。<br> 口に出して読むべし。小さい時に覚えたら、たぶん一生忘れない。
関連本棚: Leiko boot matznaga kokokokokokoo のらねこ兵☆売っちゃった uru michico nobuo_o
Fms
たのしいあやとり全集―長短2本のひも付きで今すぐに遊べる!
たのしいあやとり全集―長短2本のひも付きで今すぐに遊べる!
著者:
出版社: 主婦と生活社
評価:
カテゴリ:
コメント: 本当は福音館書店の「あやとりいととり」シリーズが欲しかったのだが、書店に見当たらなかった+取り寄せている暇はなかったので、とりあえず並んでいる本を比較して選んだのがこれ。<br> 昔はすいすいできたはずなのだが、今となっては……精進精進。
関連本棚: Leiko
Fms
素材Book 日本の文様
素材Book 日本の文様
著者:
出版社: 毎日コミュニケーションズ
評価:
カテゴリ:
コメント: 文様の素材集は他にも持っているのだが、よく使うのはこれ。
関連本棚: Leiko ナマケモノ
Fms
標準デジカメ撮影講座
標準デジカメ撮影講座
著者: 久門 易
出版社: 翔泳社
評価:
カテゴリ:
コメント: 本書の技を実践しようと思ったら、照明機材と三脚が必ずと言っていいほど必要です。逆に言えば、照明機材と三脚さえ用意すれば、廉価なデジタルカメラでもワンランク上の写真を撮ることができるようにまとめられています。<br> ただ、照明の当て方については、もう少し突っ込んだ解説が欲しかったところ。
関連本棚: コグマ 巡回時間風景 Leiko post KT miyamoto
Fms