hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(70/181)冊
Fms
ゼロの使い魔〈9〉双月の舞踏会 (MF文庫J)
ゼロの使い魔〈9〉双月の舞踏会 (MF文庫J)
著者: ヤマグチ ノボル
出版社: メディアファクトリー
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: ひろとぅ Tambourine noon Y.Shimo
Fms
ゼロの使い魔(7) (MF文庫J)
ゼロの使い魔(7) (MF文庫J)
著者: ヤマグチ ノボル
出版社: メディアファクトリー
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: ひろとぅ Tambourine Zefard Dooon Y.Shimo
Fms
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)
著者: 城 繁幸
出版社: 光文社
評価:
カテゴリ:
コメント: 「内側から見た富士通「成果主義」の崩壊」の作者の本。そうですよ、新書はこうでなくちゃ(笑) それはともかく、今、我々の世代の抱えてる問題をずばりと紐解いていて痛快。結局のところ、バブルのツケはきっちり回ってきたということですね。謳歌してない世代へ(笑) バブルが崩壊 -> 大リストラと発展して何が起きたかというと * 年功序列制の崩壊(要は、同じ仕事をしているかぎり、歳をとっても給料は上がらなくなったということ) * 新規採用ゼロ時代になり、若い労働力のフリーター・契約社員化 で、就職しても給料は増えないからフリーターで会社に縛られない方がよく見えるし(そのかわり待遇は全然違うわけだが)、やりたい仕事が出来る見込みがないなら、とっととやめようということになる。で、フリーターや契約社員の人達はとても「結婚して、子供は2人でマイホーム」なんて夢は持たなくなりますね。その結果は * 年金制度の崩壊 * 30代のサラリーマンの精神疾病の激増 * 社内労働力の不足による無理な勤務状況 * 少子化 結局、バブルのツケは若い者が大きな部分を支払っているのに、一体、これ以上何を求めるんだと。最近の若い者は我慢が足りない?アホいってんじゃないぞー・・・とそんなことが書いてあります。 でも、ま、しょうがない。社会が悪いとしか言いようがないわけで、我々はどうやって生きていくんでしょう。何を目標に、何にすがって生きていくんでしょう。 そこで、はっと気がついたのは、例の岡田斗司夫の「オタク・イズ・デッド」。「にわかオタク」が「萌えブーム」や「電車男ブーム」で大量流入して、オタクコミュニティーはオタクの共通認識や文化を破壊されて滅びたという話。岡田さんが目を潤ませて、「でも、これでよかったんだよ。楽しかったし、寂しいけど・・・」と語ったオタク大陸の沈没は、年功序列時代の「出世レース」が存在しなくなって、生きる目的を慌てて外に求めた「にわかオタク」の増大が引き金になってるんじゃないでしょうか。 あのー、めいわくです(爆) でも、結局、私たちの世代は今もらってる給料のまま、定年まで働いて早めに死ぬしかないわけですよ。そりゃ、もうおもしろおかしく生きるか、狂うしかないでしょ?子供なんかこさえてる場合じゃないよなあ・・・
関連本棚: tomo_ya Akira51 double.king kuromomo (な) コータ takuji YOROKOBI axd_old sanpei totti 池田紀行 matobat_tech ヒロポン たのゆき james Tambourine 金融系会計士 k05ke yami KZh sg1 ogawaso h1sao RyoWin eggman さとほ nsega こゆ hiro_y UEI ばんぐ mkouhei bgnori 京大生協: 新入生に薦める50冊の本 koopie キャブ99 kzk5 tomiken_2009 野澤真一 asiataku umeppshot
Fms
ゼロの使い魔〈3〉始祖の祈祷書 (MF文庫J)
ゼロの使い魔〈3〉始祖の祈祷書 (MF文庫J)
著者: ヤマグチ ノボル
出版社: メディアファクトリー
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Tambourine konbu Zefard Buko ひろ Dooon Y.Shimo
Fms
ゼロの使い魔〈4〉誓約の水精霊 (MF文庫J)
ゼロの使い魔〈4〉誓約の水精霊 (MF文庫J)
著者: ヤマグチ ノボル
出版社: メディアファクトリー
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: ひろとぅ Tambourine konbu Zefard Buko Dooon noon
Fms
ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日 (MF文庫J)
ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日 (MF文庫J)
著者: ヤマグチ ノボル
出版社: メディアファクトリー
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Tambourine ひろ
Fms
宇宙へのパスポート(3)
宇宙へのパスポート(3)
著者: 笹本 祐一, 松浦 晋也
出版社: 朝日ソノラマ
評価:
カテゴリ:
コメント: <p>やっぱり最後のはやぶさの部分が秀逸。これをもっと伝えなきゃいかん!</p> <p>他の部分は男二人の珍道中日記として十分に面白いんだけど、でも、ただ目の前で打ち上げられるロケットをただ見に行くだけというのと、実際の中の人と関わりが持てる取材とは雲泥の差だよなあ。</p> <p>でも、松浦さんの解説や、再三言及されるアメリカの飯のまずさや、いろいろ読むところがあります。私は1、2を読んでないので、全編楽しかったです。1も2もこんな感じだったとすると、ずっと読んでる人はちょっと飽きるかも知れないというのはあるね</p>
関連本棚: midorikiseki くわーてぃ Tambourine varellus
Fms
万物の尺度を求めて―メートル法を定めた子午線大計測
万物の尺度を求めて―メートル法を定めた子午線大計測
著者: ケン オールダー
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ:
コメント: <p>1メートルが何を元に決まっているか、あなたは知っていますか?</p> <p>ほい、その通り。地球の子午線周り1周の1/4、つまり北極から赤道までの距離を1千万メートル(1万キロメートル)とするように決められたのです。学校でこれを教わったときは、ははあなるほどと思いました。素朴な気持ちで、これなら地球上のすべての人が納得出来るだろうと。「世界の標準時はイギリスのグリニッジ天文台の時刻で決まってます」なんてのに比べれば、断然、受け入れやすいに違いありません。</p> <p>でも、やっぱりよくよく考えてみると、いろいろと疑問はあります。</p> <p>* 誰が何のために言い出したことなのか&lt;br />* 実際に誰か地球の大きさを測っていたんだろうか</p> <p>やはり、メートルの大きさを決めるために地球の大きさを測った人はいました。時はフランス革命直前のの18世紀末。ルイ16世の指示の元、フランス科学アカデミーは、二人の天文学者をパリを貫き北はダンケルク、南はバルセロナを両端とする子午線を測定するために派遣します。北にドゥランブル、南にメシェン。二人は、両端から測定を始めて子午線上で出会い、ミッションが完了するその時の再会を約束して旅立ちます。</p> <p>そして、フランス革命が勃発。二人が旅立って6ヶ月後、ルイ16世は処刑されアカデミーは解散されます。旅の空の下、それを知りながらミッションを継続させようとする二人。幾多の試練が二人を襲います。そして、メシェンの過ちとは・・・。</p> <p>この二人の人生と、度量衡の統一という観点からみたフランス革命の描き方が面白くて、生き生きとした物語に心打たれます。一度でも、実験屋としてデータの処理をしたことがある人なら、へぇーと思うことがたくさんあるでしょう。そうかー、この頃はまだ最小二乗法ってなかったのね。実験屋じゃない人にとっては、たかだかある点とある点の距離を正確に測るだけでこんな苦労が必要なのかと驚くんじゃないかな。</p> <p>分厚い本ですけど、楽しく読めますよ</p> <p></p>
関連本棚: spi minek Tambourine うち stonechild ystt
Fms
敗北を抱きしめて 上 増補版―第二次大戦後の日本人
Fms
行動分析学入門 ―ヒトの行動の思いがけない理由 (集英社新書)
Fms
IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣
IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣
著者: 原尻 淳一, 小山 龍介
出版社: 東洋経済新報社
評価:
カテゴリ:
コメント: <p>Life Hackという言葉が流行りだしたのは、今年に入ってからでしょうか?「Life Hack Press」なんかはざっと読みました。GTD(Getting Things Done)なんかは凄く興味深いですね。やれてないけど(笑)</p> <p>今までは(・・・というか、まあ、いまでも)、こういうのは仕事術と呼ばれていたわけですが、何かをうまく、簡単にやるのをHackと呼ぶのはまさしくピッタリ。ウチらの商売で言えば、手元でちょっとしたHackが出来ないような奴は、大抵、仕事も出来ないものです。根性見せるのは格好悪いぞと。</p> <p>更にいえば、イマドキ、パソコンを使わない仕事なんてないんだから、ちょっとしたHack心(また言葉作っちゃいましたが)があれば、どんな職業の人にだってHackはある。Excelをちょっと人と違う使い方で使うのだってHackだし、ケータイでメモを取るのだってHackだと。</p> <p>ああ、なんか今、基準線下げたなあ、オイ!</p> <p>で、この本もちらっと立ち読みして、全部読んじゃったので申し訳なくて買ってきました。凄くいいことが書いてあるかというと、全然そんなことはなくて、3割ぐらいは私がすでにやっていること、5割ぐらいが「こうやったらいいんじゃないの?」と考えてたことで、2割ぐらいが「うーん、そうか。そうなのか?ほんとかー?」という感じですな。自分の中で、漠然と考えていたことが本にまとまっているので、ありがたいことです。とりあえず、メモとタスク管理はうまく方法論が出来てきたので、スケジュールをどうにかしたいですなあ。</p>
関連本棚: 高 儁學 hex309 copycat hommana nabeshin miya 岸リトル axd_old mjh latinosaka Tambourine denki5150jp yoichis tyamagu02 KZh kare lazyknight Daipon show_t suchi kitagawa TK22 yuichiro a.p.c-t.k@ hhayakaw Kousuke fistfvck kazuosij うめ kotaro
Fms
時間のかかる彫刻 (創元SF文庫)
時間のかかる彫刻 (創元SF文庫)
著者: シオドア・スタージョン
出版社: 東京創元社
評価:
カテゴリ:
コメント: 途中で挫折した・・・うーん、これは私の趣味じゃないなー
関連本棚: Gandalf Sui mie Tambourine kasm sho シャッチ
Fms
インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門 [ソフトバンク新書]
インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門 [ソフトバンク新書]
著者: 白田 秀彰
出版社: ソフトバンククリエイティブ
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: worit 五つ星 岸リトル eiko-a spi Tambourine okuryu maem ィワタマ なお。 pcod dateofrock ikep ogijun bugbug
Fms
外交敗北−日朝首脳会談と日米同盟の真実
外交敗北−日朝首脳会談と日米同盟の真実
著者: 重村 智計
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Tambourine afrac
Fms
意味がなければスイングはない
意味がなければスイングはない
著者: 村上 春樹
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント: 春樹ファンなら楽しめます・・・が、本当に楽しむだけの音楽的教養がアタシにないかも!
関連本棚: dottj tyosaka Tambourine アサノ kameria nobuo_o
Fms
立喰師、かく語りき。
立喰師、かく語りき。
著者: 押井 守
出版社: 徳間書店
評価:
カテゴリ:
コメント: うーん・・・特にいうことなし。「立喰師列伝」は見てみたいな
関連本棚: Tambourine suchi
Fms
ゼロの使い魔 (MF文庫J)
ゼロの使い魔 (MF文庫J)
著者: ヤマグチ ノボル
出版社: メディアファクトリー
評価:
カテゴリ:
コメント: <p>アニメ化おめでとう・・・ということで原作を2巻まで読んでみました。</p> <p>異世界モノファンタジー。落ちてくるほうじゃなくて、主人公が行っちゃう方です(どんな説明だ)。ポイントは、ヒロインのドジっ娘魔法使いルイズのツンデレぶりです。うむ、それだけです。へーぼん</p> <p>気楽に読めるので、難しいものの後などにニヤニヤしながら読むのがよろしい。わりと好きです。</p> <p>ただ、惜しむらくは異世界ものなのに、描写やネーミングが全部借り物だってこと。ルイズのライバルの女の子の使い魔がサラマンダーじゃなくて、なんだかよくわからない異形で、ちゃんと設定して、ちゃんと描写して、ちゃんと設定をストーリーに絡めてくれたりしたら言うこと無かったのに。ん?贅沢言ってます、アタシ?</p>
関連本棚: ひろとぅ ぐちお Tambourine yoshy 翠星石 F家(ラノベ・SF・TRPG) みーちゃん 無教養人 ひろ Dooon 竜胆 noon k_hayashi_k
Fms
流星ワゴン (講談社文庫)
流星ワゴン (講談社文庫)
著者: 重松 清
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: <p>重松さんといえば日本的ウェットなディスコミュニケーションものを書く人という印象があって、「そもそも人と人とはわかりあえない」というペシミスティックな私はいまいち興味を持てなかったんですが、食わず嫌いだったかなあ。いい話でした。</p> <p>父親とも奥さんとも息子ともうまくいっていない男が、あっちの世界で人生をやり直そうとしたり、父親と再開したりする話です。オトナのファンタジーですね。子供がイジメにあって反抗的になり、妻が浮気して家を出ていき、会社からリストラされ・・・とさんざんな主人公なんですが、「こんなとき、親父だったらどうするんだろう。俺と同じぐらいの歳の親父は何を考えていたんだろう」と考えます。で、会っちゃうわけですが。</p> <p>私も一人の男としてテーマは重く受け止めるんですが、でも、まだ仕事もぺーぺーで、結婚もしていなければ子供もいない私には、今、自分と同じ年の親父に会う資格はないのかもしれないです。うーん、そっちのほうが問題なんだろうか。親父が30歳のときには、私はもう幼稚園だったもんなあ。</p> <p>でも、私がすでに結婚して子供もいたとしたら、この本は辛すぎて最後まで読み切れなかったかもしれない。アイテテテ</p>
関連本棚: 膝小僧 OG3 Mieko manato ゆげ らいさん リッキー叔父さん ににんがし SKZ Zas kanapon ふく 芭之麟 灰原 ソノエ コジロ→ Tambourine ニゴウ natsukichan0724 オギ Pippo はりねずみ だいすきな小説・詩集・エッセイなど otsuyuの本棚 有栖川 長門 農工大農獣医 てぷちゃん suchi こゆ 銀次郎 たぷたぷ まこちゃんファイヤー 月二海 本日のコーヒー lookwest h_endo_ykhm wabisabi narunaru Mikan Akashita T.Miyashima
Fms
うつうつひでお日記 (単行本コミックス)
うつうつひでお日記 (単行本コミックス)
著者: 吾妻 ひでお
出版社: 角川書店
評価:
カテゴリ:
コメント: <p>いやあ、くだらない。くだらないが面白い(笑)</p> <p>とりあえず、「失踪日記」ほどの一般性はありませんので、ファンの方限定で。「失踪日記」は万人にお勧めです。仕事が忙しいくて、死んじゃいたいときなどに、どうぞ【危】</p>
関連本棚: 酒呑みむーねん rui shortsleeved SaySet eiko-a Haimu gch Tambourine kameria 眼薬。 suchi ak2 QP11 matznaga yasuhito 豆丸の既読漫画 ogijun
Fms
マンガに人生を学んで何が悪い?
マンガに人生を学んで何が悪い?
著者: 夏目 房之介
出版社: ランダムハウス講談社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Tambourine
Fms