|
|
仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ
|
著者: |
川上徹也 |
出版社: |
ポプラ社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
202104
東京生まれ・東京育ちで、中学からエスカレーターで東京の私立大学を卒業した大森理香。特に夢もなりたいものもなく、なんとなく受けた大手出版取次「大販」に内定するものも、配属でいきなり縁もゆかりもない大阪勤務を命じられる。関西弁が大嫌いで、さらにはベタベタした人間関係も大の苦手な理香だったが、研修でよかれと思ってやった行為で大きなミスをやってしまう。自分のふがいなさと理不尽さに涙があふれる理香に対し、上司が連れていったのはある小さな書店。そこでひとりの「書店のオバチャン」と出逢う。この書店のオバちゃんとの出会いをきっかけに理香の仕事と人生への考え方が少しずつ変わっていった―。目標もなく、なんとなく社会人になった出版取次会社の新入社員・大森理香が町の小さな本屋の店主と出逢うことで「仕事とは何か?」を学び、成長していく物語。実在する書店をモデルにした感動のノンフィクション&ノベル。 |
関連本棚: |
hama
増井
|
|
|
|
|
売りたい気持ちと買いたい気持ちをつなぐ技術
|
著者: |
西原 健太 |
出版社: |
主婦の友社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201601
出版社や取次の店頭装飾コンテストでグランプリを取り続け、最近テレビや新聞にも紹介されることの多い、滋賀県の書店チェーン「本のがんこ堂」唐崎店西原店長が初めてPOPとディスプレイ作りの細かいノウハウを豊富な実例とともに解説した1冊。
「どうしてもできない」「時間がない」「アイディアが浮かばない」という、POPづくりの問題点を解決して、すぐに始められるヒント満載です。筆ペンやマジックなどの筆記用具の使い方、お金をかけずに作るコツ、絵やイメージ、文章の作り方、実際のディスプレイ作りのプロセスがわかります。
文芸・ビジネス・絵本・コミック・実用書などの分野別POP、ディスプレイ実例も100例以上。見るだけでも参考になります。書店さんだけでなく、小売業でPOPを作ってみようという人には真似できるワザがたっぷり詰まっています。
購入者にはオリジナルPOPテンプレートがダウンロードできる特典つき。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
超訳・速習・図解 プロフェッショナルマネジャー・ノート
|
著者: |
柳井正・解説 プレジデント書籍編集部・編 |
出版社: |
プレジデント社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201511
「僕の人生で最高の経営書がここにある」
―― ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長 柳井正
ユニクロ「幻のバイブル」が超訳・速習・図解版でここに復活!
今最も注目される経営者、ファーストリテイリングの柳井正CEO。
彼が「ボロボロになるまで読み続け」コピーしてまで社員に配った
「幻の経営書」のエッセンスをやさしく解説!
《ITT再建請負人、ハロルド・ジェニーンの名言の数々 》
◆科学まがいの経営理論より、有能なマネジャーが一人いればどんな仕事も能率が上がる
◆仕事をさせて初めて人物がわかる
◆経営の秘訣は終わりから始めること。ゴールを設定すれば「成功するための方法」がわかる・・・・・・ほか |
関連本棚: |
おれおれ
hama
|
|
|
|
|
リーダー絵ことば イラストでわかる人の動かし方
|
著者: |
岩田松雄 |
出版社: |
飛鳥新社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201505
笑いながら読むだけで、リーダーのエッセンスが身につく!
スターバックスCEOを務めた著者が教える、「カリスマじゃない人」のためのルール
33万部のベストセラー『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』(サンマーク)著者、最新刊!
「お茶を出してくれた人にお礼を言う」
「会議はいい話から始める」
「リーダーこそ、教えてもらえ」…etc
リーダーも、これからリーダーになる人も!
当たり前のことをするだけで、周囲の目は変わっていきます。
今すぐできる56のことを楽しいイラストで紹介した、まったく新しいタイプのリーダー本です。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」
|
著者: |
|
出版社: |
宝島社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201505
町の電気店の娘、長村こずえは大学生でアルバイトを検討中。
就職に失敗し、やむなく家業を手伝う兄・悦郎の助手として訪問修理に出かけた際、
練習中の芸妓に魅せられ、その世界に足を踏み入れることに。
人との交わりの機微を肌で学びながら、成長していくのだった。
そして、そんな妹に触発され、悦郎のくすぶった心にも火がついて………。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
なぜ一流の人は謝るのがうまいのか 100%信頼される人間関係の法則
|
著者: |
野呂 エイシロウ |
出版社: |
SBクリエイティブ |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201502
浮き沈みの激しいTV業界でみえた「成功する人」の人づきあいのコツ。
その違いは、コネでもスキルでもなく「謝る」技術だった。
小保方さん、セクハラやじ、号泣会見など、多くの人は謝罪会見で誠意が伝わらず、逆に火に油を注いでしまう。
それも致し方ない。謝罪の方法を学校で教えられることがないからだ。
チャンスをつかむ人の絶対条件。それは、好かれることである。
いくら能力があっても、好かれない人は、一発屋で終わる。
それをわかっているからこそ、一流の人ほど、腰が低い。
一流は、一日に50回以上、謝っている。
プライドが邪魔をして、謝れない。
言い訳が多くて、「自分事」としてとらえられない・・・
そんなビジネスパーソンが思い当たるであろう「落とし穴」を指摘しながら、相手から評価され、抜擢されるコツを説く1冊。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか
|
著者: |
裴英洙 |
出版社: |
ダイヤモンド社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201502
◆あなたの「疲れ」をV字回復させる38の習慣
もし、あなたが今の「疲れ」をなんとかしたいと思い、病院に行ったら、
医師は
1.たっぷりの睡眠をとる
2.栄養の考えられた食事をする
3.仕事を少しセーブする
ことをおすすめするでしょう。
しかし、毎日バリバリと働くビジネスパーソンにとって、徹夜なしのたっぷり睡眠も、
栄養士が考えたようなバランスの取れた食事を3食摂ることも、
自分の都合だけで、仕事量をセーブすることも、はっきり言って無理ではないでしょうか。
そもそも、そんな生活が毎日遅れていたら、疲れが取れなくて困る、なんて思ってないはず。
だからこそ、本書はあなたに毎日バリバリ働いて、そして成果も出し続けている
一流のビジネスパーソンが、どのように「疲れ」をコントロールし、
「翌日に疲れを持ちこさずに働き続けているのか」、その方法を39の習慣でご紹介します。
◆「現役医師×MBAホルダー×企業再生コンサルタント」による著者が
自身の経験と医者である知識で導き出した方法論
著者自身も、現役医師であり、経営者であり、さらには企業再生コンサルタントとして
働き続けているビジネスアスリート。
もともと、自分が「どうしたら疲れないで仕事をこなせるのか」と考え、
周りの一流と呼ばれる人々を観察して導き出した方法論の集大成です! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
|
著者: |
グレッグ・マキューン |
出版社: |
かんき出版 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201501
エッセンシャル思考は、単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、システマティックな方法論だ。エッセンシャル思考が目指す生き方は、「より少なく、しかしより良く」。時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。99%の無駄を捨て1%に集中する方法! |
関連本棚: |
hama
ogijun
suchi
|
|
|
|
|
まんがで身につく 孫子の兵法 ((Business Comic Series))
|
著者: |
長尾一洋(著)、久米礼華(まんが) |
出版社: |
あさ出版 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201412
発売たちまち7.8万部突破 ! ≪売れてます≫
【世界中で愛される最強の戦略書がまんがで学べる! 】
「あああ、きっと私のせいだ…」
地元のお米屋さんで営業として働く27歳の米倉舞。
自分に自信がないせいで、
なんでも「自分のせい」にしては落ち込む日々を送る。
そんなネガティブ思考の舞が、
ひょんなことから掃除のおばあちゃんから『孫子』を学ぶことに。
窮地に追い込まれた会社が、弱い舞が、変わっていく――。
ナポレオン、武田信玄をはじめ、
ビル・ゲイツや松下幸之助、孫正義などのリーダーも愛読。
2500年前から、世界中の成功者に読まれている『孫子』。
本書では、力のない1人のOLが「孫子の兵法」を使い、
社内いじめから、ライバルとの顧客争奪戦まで
ビジネスの現場で起こるさまざまな問題を解決していきます。
一度は読んだほうがいいとは思っても、
古典にはなかなか手を出しづらいもの。
孫子のキモ、「戦わずして、勝つ」を学びたいなら、
まずこの1冊がおすすめです。 |
関連本棚: |
hama
増井
|
|
|
|
|
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある
|
著者: |
山口 真由 |
出版社: |
扶桑社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201412
東京大学法学部→財務省→弁護士という経歴の裏には効率的に努力を続けられるメソッドがあった!不得意なことは努力しなくていい、スケジュールはあえて立てない、朝食は早めに、昼食は遅めに、基本書をネット注文してはいけない、ルールには「抜け道」を、努力が続く習い事・続かない習い事ほか、今日から実践できるメソッド。 |
関連本棚: |
sanpei
hama
|
|
|
|
|
社長のための世界の朝礼ネタ集
|
著者: |
ジャイルズ・ルーリー |
出版社: |
ヒカルランド |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201411
ヒット商品の驚きの誕生秘話や、名だたるキャッチフレーズが生まれた意外な理由、はたまたケガの功名のようなアイデアによる逆転劇などなど、優れたブランドは、いずれも人の心を引き付けてやまない「物語」を持っています。
本書では、ナイキ、IKEA、フォルクスワーゲン、3M、ヴァージン航空、ザ・ボディショップ、ギネスビールといった世界一流ブランド70社、計76本の企業秘話を紹介! もちろん、すべて実話です。知られていない裏話や、予想もつかないアイデアがふんだんに盛り込まれており、マーケティングに携わる方をはじめ、どんな仕事にも通じる「ビジネスの秘訣」が詰まった本です。
著者はブランド戦略の専門家。世界中の有名企業と仕事をして、その過程で多くのブランド・ストーリーを収集してきました。その数ある中から厳選して1冊にまとめたのが本書です。著者は、こう言っています。
「世界中から集めた珠玉のブランド秘話を、イソップ物語のように、あるいはアンデルセン童話のように読んでほしい。それが一番、心に沁み込むはずだから」
それゆえ物語はすべて短編仕立て。タイトルも、例えばこんな感じになっています。
「世界一有名なネズミと駐車場係」(ディズニー)
「美女と葬儀屋」(ザ・ボディショップ)
「焼かれなかったハンバーガー」(マクドナルド)
「しみったれの上司と99ドルの請求書」(3M)などなど。
監修の山田真哉さんは、本書を「朝礼」でぜひ活用してほしいと勧めています。「社長などのリーダーが部下やチームに向けてメッセージを発する機会はたびたびある。そんなとき、本書はきっと役に立つ! 」
シャトー・ムートン、ダイソン、ロールス・ロイス、オージー・ビーフ、ボーイング、ティモテ、ハイネケン、アディダス...76の小さな物語が、きっとあなたの仕事にひらめきを与えてくれるはずです。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
どんな問題も「チーム」で解決する ANAの口ぐせ (単行本)
|
著者: |
ANAビジネスソリューション |
出版社: |
KADOKAWA/中経出版 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201410
「自分以外はお客様」「あれっ大丈夫?」「間違いが起きたら喜べ」ANAには、勤続20年以上の機長、CA、整備士らが繰り返す口ぐせがあった――どの業界でも使える! 一人から始められる! チームで成果を出す方法 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
道をひらく
|
著者: |
松下 幸之助 |
出版社: |
PHP研究所 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201403
昭和43年の発刊以来、累計400万部を超え、いまなお読み継がれる驚異のロングセラー『道をひらく』。本書は、松下幸之助が自分の体験と人生に対する深い洞察をもとに綴った短編随想集である。これまで、どれほど多くの人が本書に勇気づけられ、また成功への指針としてきたことか。この本には、時代を超えて生き続ける不変の真理があるからである。
もし失敗して落ち込んでいるのならば、「自信を失ったときに」「困難にぶつかったときに」「運命を切りひらくために」の項が、きっと立ち直る勇気を与えてくれるだろう。 もし、経営で行き詰まってしまったら、「仕事をより向上させるために」「事業をより よく伸ばすために」「みずから決断を下すときに」の項が、解決の方途を示してくれるは ずである。
事業の成功者であり、それ以上に人生の成功者である松下幸之助であればこそ、その言 葉には千鈞の重みがある。あらゆる年代、職種の人に役立つ、永遠の座右の書である。 |
関連本棚: |
どら
naru
sanpei
やぁ
知的にセクシーに生きたい!
yasunari
suchi
のんびり
piyotori
tomatopokets
hama
|
|
|
|
|
一流役員が実践している仕事の哲学
|
著者: |
安田 正 |
出版社: |
クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201402
一般社員55万人、役職者1000人に聞いた「事実」です
今、会社のトップにいるような人たちは、どんな哲学を持ち、どんな仕事をしているのでしょうか?
本書では、大手から中小企業まで一般社員5万人(会社全体では55 万人)、1000 人の部長以上の役職者(専務、常務、社長など)を相手にビジネスを行ってきたコンサルタントが、
実際の研修やアンケートを通して発見した「平社員で終わってしまう人」「部長止まりの人」「役員まで行ける人」の習慣、
そして彼らの持っている哲学について述べていきます。 たとえば、
「ごちそうをしてもらった翌日、平社員は90%がお礼メールをしない。
部長でも、80%がメールをしない。
しかし、役員クラスでは100%朝7 時にメールが来る」
のように、役員以上なら誰もがやっていることがあります。
その事実と理由を、全36 項目、余すことなく盛り込みました。
知識や教養としても、ノウハウとしても、自己啓発としても発見のある秀作です。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「要領がいい」と言われる人の、仕事と勉強を両立させる時間術
|
著者: |
佐藤 孝幸 |
出版社: |
クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201308
シンプルだけど奥が深い。痛快な時間術の本
資格や語学など、勉強したいんだけど、忙しくてなかなか続かない。
勉強はちゃんと続けているんだけど、どうしても結果が出ない。
そんな人に向け、働きながら米国公認会計士、司法試験を1発でパスした著者が、仕事と勉強の効率を徹底的に上げる方法を伝授します。
巷で流行る「ノート」「メモ」「整理」「暗記」「脳科学」…etc
これらを「非効率!」と切り捨て、シンプルに効果効率を追求した時間術の本です。
読めばハッとさせられること間違いなし。ストイックに結果を求めたい方におすすめです。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
伝え方が9割
|
著者: |
佐々木 圭一 |
出版社: |
ダイヤモンド社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201306
この本は、著者が膨大な時間とトライ&エラーで導き出した方法論を整理しました。
料理のレシピのように、誰でもコトバをつくれるよう体系化してあります。
誰でも自分の日常から、試行錯誤の上で伝え方の技術を身につけることもできますが、
それだと辿り着くまでに十数年かかってしまいます。効率がよくありません。
この本は、著者のように回り道をしなくても魅力的なコトバを最短でつくれるよう構成してあります。
|
関連本棚: |
hama
sanpei
go.tekuteku
みやぽん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仏の心で鬼になれ。:「上司道」を極める20の言葉
|
著者: |
田中健一 |
出版社: |
WAVE出版 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201304
□借金1000億円を、たった1年で完済。30年間赤字の会社を優良企業に再生させた、ごっつい経営者が教える「上司力の真髄」!
□部下の歓心を買うな。部下の仕事を手伝うな。部下には高い目標を与えて、できるまで尻を叩け。頭に来たら叱りつけろ。ただし、この一言を叩き込め。上司には、部下を幸せにする義務だけあって、不幸にする権利はない。
□上司にも直言する「剛」の気質のため、幾度も左遷されては実力でのし上がってきたひとりのサラリーマン。その波乱万丈のエピソードが、少しとぼけた関西弁で綴られる。その語りには、頭と心に突き刺さる「上司道」の教えが詰まっている。
□「結果」を出したいと願う、すべての上司に贈る1冊。
□佐々木常夫氏が畏敬する先輩、堂々のデビュー!
|
関連本棚: |
hama
kojiad.
|
|
|
|
|
すごいチーム―結果を出すチームマネジメント12の方程式
|
著者: |
富永 浩義 |
出版社: |
あさ出版 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201304
12万部超のベストセラー『すごい会議』著者の大橋禅太郎さん、絶賛!
「俺よりうまいやつが出てきた」
アップル
アメリカン・エキスプレス
P&G
モルガン・スタンレー
NEC
ヤフー
ジョンソン・エンド・ジョンソン
リクルート
キャノン
さらに、
「働きがいのある会社」(『日経ビジネス』調査)トップ10の過半数
がやっている、
「すごい会議」のやり方で
「すごいチーム」を創る本。
メンバーの力が「たし算」から「かけ算」に変わります。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
秘伝すごい会議
|
著者: |
大橋 禅太郎, 雨宮 幸弘 |
出版社: |
大和書房 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201304
「4回の会議で会社が変わった!」
アメリカン・エキスプレス、本田技研工業、アップル、NEC、リクルート、P&G、モルガン・スタンレー、プラン ドゥ シー、キャノン販売、村田製作所、プライスウォーターハウス、アクセンチュア、エイボン、三菱重工など、数多くの有名企業が導入している「すごい会議」のやり方を知りたい人、会社に取り入れてみたい人は必読です!
ベストセラーにもなった『すごい会議』がパワーアップして実践編になりました!
すごい効果が続出している会議の“秘密”を本にすることは、まさに著者破門覚悟!
評判の「すごい会議」を、あなたの会社にも導入してみませんか? 本書にその「秘伝のタレ」のすべてが書かれています。 |
関連本棚: |
ビジネスマン
hama
|
|
|
|
|
すごい会議ワークブック2013
|
著者: |
大橋禅太郎 |
出版社: |
朝日新聞出版 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201304
ベストセラー『すごい会議』の著者発、あなたの会社とあなたの日々の仕事を劇的に変える会議のためのワークブック!
導入した企業は日経ビジネス「社員の満足度ランキング」上位10社のうち6社がランクに!
"会社をどうしたいか?“
"いま直面している問題は何か?“
“これから一定の期間でどんな成果をつくりだせるか?"
“今後各担当がそれぞれ何を達成すべきか?"どうしたらその成果を得られるか?"
――などの解答を書き込んでいくうちに、それぞれの項目の解が明確になり、
企業の問題の解決策、問題が起きた時の解決の手順などがすぐに理解できるようになる!
また、「社長→“経営計画」の全社落とし込み"」
「部長・課長→“売上予算"の達成」
「ビジネスパーソン)→組織での役割・目的・成果の明確化"」などが
速習できるようなる構成とビジュアルで、一日で完全マスターできる優れた内容!
マイクロソフト、モルガン・スタンレー、ジョンソンアンドジョンソンや、
「日経ビジネス 2012年働きがいのる会社」上位ランキング入りした6社など、
多くの企業で導入されているテキストを完全書籍化!
“すごい会議"で会社とビジネスパーソンを成長させる必読の書! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
課長塾 売れる課 営業目標を絶対達成する 横山信弘の「超・行動」ガイド
|
著者: |
|
出版社: |
日経BP社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201303
売上予算、売上目標に日々追われる営業マネジャーは、どうすれば目標売上予算を達成できるのか、
部下をどうマネジメントすればいいのか。
「脱会議」や「絶対達成」シリーズの著者、横山信弘氏が、営業目標を絶対達成するための
新営業スタイルを伝授します。
“目標予算を100%絶対達成させる"営業マネジャーのためのバイブルです。
|
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伝説の外資トップが説く 働き方の教科書
|
著者: |
新将命 |
出版社: |
ダイヤモンド社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201210
人としての器を広げ、仕事でのスキルを磨くには―。“伝説の外資トップ”と呼ばれる著者が半世紀近くに及ぶ自身の経験をもとに確立した「自分マネジメント」の原理原則。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
|
|
|
|
MBQマネジメント・バイ・クエスチョン
|
著者: |
堀 公俊 |
出版社: |
日本経済新聞出版社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201208
質問すれば、考える。
考えるから、動き出す。
【プレイングマネジャー必読!】
「3つの質問」を部下に繰り出すだけで、プレイングとマネジメントの両立、高い成果を生むチームづくりが実現できる。
■こんなとき、MBQが活用できる!
□短時間で部下の仕事を掌握したいとき
□部下が生煮えの提案を持ってきたとき
□部下が抱えている問題を解決したいとき
□期待ハズレの行動を軌道修正したいとき
□部下が判断を迷っているとき
□部下が一歩踏み出せずにいるとき
□部下の頭の中が整理できていないとき
|
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ
|
著者: |
漆原 次郎 |
出版社: |
東洋経済新報社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201207
自動車産業の苦戦から一気に抜け出してきた日産。エコカー競争でも電気自動車
リーフに話題が集中。この勢いの秘密は驚くべき会議手法にあった。会議好きも
会議嫌いも感動する“すごい”会議!
19年ぶりのカー・オブ・ザ・イヤー獲得をはじめ、このところ停滞気味の
自動車産業界にあって頭一つ抜けた出してきた感のある日産自動車。その背後には、
ゴーン改革のスタート以来、日産の現場が練り上げ実践し続けてきたさまざまな
取り組みがあるわけだが、中でも特筆すべきなのが「日産の会議」だ。
日産の会議は考え抜かれ、合理的・効率的で、工学的に美しい。かつての日産と
今の日産の違いは、この会議の在り方に集約されるといってもいい。
「意思決定者が出席しない!」「議事録もつくらない!」などの驚くべき会議手法を、
日産自動車V-up推進・改善支援チームの全面協力のもと、日産の会議で使われる
「11のツール」や「憲法」と合わせて明らかにする。つまらない会議、無駄な会議を
連日繰り返す日本のサラリーマンや組織人にとって衝撃の書。
日本人の会議が明日から変る!
|
関連本棚: |
hama
sshinji
|
|
|
|
|
実践するドラッカー【チーム編】
|
著者: |
ピーター・F・ドラッカー |
出版社: |
ダイヤモンド社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201205
ドラッカー流チーム・マネジメントの極意が、この1冊でわかる! 職場、学校、地域、スポーツ、趣味の活動、ボランティア・・・チームで働くすべての人に。 |
関連本棚: |
おれおれ
hama
|
|
|
|
|
プロフェッショナルサラリーマン ― 「リストラ予備軍」から「最年少役員」に這い上がった男の仕事術
|
著者: |
俣野 成敏 |
出版社: |
プレジデント社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201204
優れた社会人になる「方法論」が見出せず、空回りしている貴方に。
リストラ候補者から一転、成功をつかんだ著者が贈る「キャリア戦略の教科書」。
プロは仕事を「つくって」「回して」「稼ぐ」/プロは花形部門の行列に並ばない/
プロは「バタバタしている」姿を見せない/プロは「事後報告」を上手に使う/プロ
は本を買うとき棚の隅から隅まで買う/プロは出張に行く前に「報告書」を提出する
/プロは会議の書記を自ら引き受ける/プロは社内キーワード検索でトップに名前が
出る/プロはキャリアのレールチェンジを考える/プロは群れることに不安を、孤独
に安心を求める/プロは一ヵ月の自己投資費用を銀行の封筒につめる……ほか、プロ
フェッショナルサラリーマンの条件74を初公開! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
プロフェッショナルセールスマン ― 「伝説の営業」と呼ばれた男の壮絶顧客志向
|
著者: |
神谷 竜太 |
出版社: |
プレジデント社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201204
週平均5件!(11年で3,080件)
保険を売らずに解決策をひたすら売り続けた、
プルデンシャル生命のトップ営業マン、甲州賢(こうしゅう・まさる)の遺した言葉。
「オレはマンホールの上は歩かない」
「運転手さん、東京まで10万円で帰れませんか?」
「客先に16種類の手書き提案書を持参」
「お客さま、お宅の前に50円玉が落ちてました」
「留守番電話のメッセージを1日なんども更新」
セールスのために「ここまでやるか!?」・・・・・・ほか |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
社長のノート3 利益を出せる人 出せない人
|
著者: |
長谷川和廣 |
出版社: |
かんき出版 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201204
長い景気の低迷が続くなか、赤字会社はこれからますます増える時代になっていくと思われる。そんな時代だからこそ、会社に「利益を出せる人」がどれだけ多くいるか、が勝負になってくる。 では「利益を出せる人」とはどんな人か? 営業職や商品開発の人が上げてくる目に見える売上だけではなく、総務や経理、営業事務の人など各管理部門の社員も含めたすべての社員が「利益を出せる人」にならなくてはならない。 これまでの『社長のノート』シリーズ1と2にくらべて、「いかにして利益を出すか、利益を出す社員になるには?」に重点を置いた内容。社長や管理職だけでなく、若いビジネスパーソンまで幅広く読んでほしい一冊。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分のアタマで考えよう
|
著者: |
ちきりん |
出版社: |
ダイヤモンド社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201202
11万部突破!
月間100万PVを誇る人気ブログ「Chikirinの日記」の筆者による初の完全書き下ろし。
ユニークな記事を生み出す独自の思考法を公開します!
◎プロ野球の将来性
◎結論が出ない会議の秘密
◎少子化問題のゆくすえ
◎婚活女子の判断基準
◎消費者庁が生まれた真相
◎就活で失敗しない方法
◎自殺の最大の原因
◎電気代の減らし方
◎NHK、BBC、CNNの違い
など、社会問題や日常の疑問を考えながら、「ちきりん流・思考の11のルール」をわかりやすく解説します。
第一線で活躍する経営者・ビジネスマン・コンサルタントも絶賛の内容です。
何度これと同じことを語ってきたか、
ということが無数に散りばめられている。
『イシューからはじめよ』著者 安宅和人 氏
思考体力を鍛えたいすべての学生に――
東大では教えてくれない、これからを生き抜く術。
東京大学医学系研究科国際保健政策学 教授 渋谷健司 氏
ビジネスで成功したいなら、
この本で頭を鍛えることを勧めたい。
ライフネット生命保険社長 出口治明 氏
自分で考えたことだけが本当の力になる、
そのことを再認識させられた。
将棋棋士 森内俊之 名人 |
関連本棚: |
netemoNetemo
hama
asiataku
ogijun
|
|
|
|
|
憂鬱でなければ、仕事じゃない
|
著者: |
見城 徹, 藤田 晋 |
出版社: |
講談社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201107
とてつもないビジネスマンの聖書が誕生した
小さなことにくよくよしないで、大きな仕事ができるわけがない!
何が大切で、何が無駄か? 見城徹+藤田晋の魂が紡いだ、あなたの臓腑をえぐる35の言葉
|
関連本棚: |
hama
melito
123
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12人の優しい「書店人」
|
著者: |
山本 明文 |
出版社: |
商業界 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
201105
書店経営の最先端が分かる本。紙から電子の時代へ。激動する出版業界を、販売面から支えるリアル書店。流通する「知」の最前線にある挫折、芽吹く希望。紙の本と生身の人間とが交差する、12の人生を追う―渾身のルポルタージュ。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|