本を探す
Scrapbox
書籍追加
|
本棚情報変更
|
名前変更/本棚削除
|
ヘルプ
|
ランダム
svslabの本棚
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト
メディア研究
書籍変更
|
カテゴリ名変更/削除
|
テキスト表示
Persuasive Technology: Using Computers to Change What We Think and Do (Interactive Technologies)
著者:
B.J. Fogg
出版社:
Morgan Kaufmann
評価:
5
カテゴリ:
インタフェース/HCI
説得研究
SRCT:コンピュータに対する社会的反応/Media Equation
メディア研究
認知科学
グラフィックス/情報視覚化
社会学/社会心理学
コメント:
コンピュータが人の態度・行動を変える,という視点でインタフェースの問題に切り込んだ本,というかその視点でもって<a href="/svslab/4788507307">パソコンを隠せ、アナログ発想でいこう!―複雑さに別れを告げ、“情報アプライアンス”へ</a>と<a href="/svslab/488135860X">人はなぜコンピューターを人間として扱うか―「メディアの等式」の心理学</a>と<a href="/svslab/4844355627">ウェブ・ユーザビリティ―顧客を逃がさないサイトづくりの秘訣</a>とをまとめ直した本と言ってもいいのかも知れないが.<a href="http://svslab.jp/HciReview/srct/fogg03.html">(もっと読む)</a>……は内容が拙いので後日書き直し予定.日経BPから日本語訳が発売される(『<a href="/svslab/4822282465">実験心理学が教える人を動かすテクノロジ</a>』).
関連本棚:
みな
svslab
増井
増井研
masuilab
/svslab/4883092623
著者:
出版社:
評価:
カテゴリ:
教育
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
なおき
小学校での英語教育は必要か
著者:
大津 由紀雄
出版社:
慶應義塾大学出版会
評価:
カテゴリ:
教育
語学学習
言語
認知科学
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
terracao
The Panda's Thumb: More Reflections in Natural History
著者:
Stephen Jay Gould
出版社:
W W Norton & Co Inc
評価:
カテゴリ:
認知科学
社会学/社会心理学
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
Robots for Kids: Exploring New Technologies for Learning (Interactive Technologies)
著者:
Allison Druin, James Hendler
出版社:
Morgan Kaufmann
評価:
カテゴリ:
メディア研究
インタフェース/HCI
SRCT:コンピュータに対する社会的反応/Media Equation
コメント:
関連本棚:
svslab
null
リスキー・ビジネス
著者:
ジョン スタウバー, シェルドン ランプトン
出版社:
角川書店
評価:
カテゴリ:
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
suchi
科学ジャーナリズムの世界―真実に迫り、明日をひらく
著者:
出版社:
化学同人
評価:
カテゴリ:
学際的研究
メディア研究
コメント:
関連本棚:
midorikiseki
つとめさき
svslab
温かいコミュニケーション―「つながり感通信」の誕生
著者:
渡辺 琢美, 伊東 昌子
出版社:
共立出版
評価:
5
カテゴリ:
認知科学
インタフェース/HCI
社会学/社会心理学
学際的研究
メディア研究
コメント:
インタフェース屋さんと心理屋さんのコラボレーションがうまくいっている例.ひとまず<a href="http://svslab.jp/0x0a/20041018.html#p01">簡単な感想</a>.
関連本棚:
svslab
Mike
自分で調べる技術―市民のための調査入門 (岩波アクティブ新書)
著者:
宮内 泰介
出版社:
岩波書店
評価:
カテゴリ:
メディア研究
文章作法
統計/研究の方法論
Web
インタフェース/HCI
コメント:
関連本棚:
svslab
KarukuIppai
atyks
なお。
利絵論
かまどうま
増井
NIMBYシンドローム考 迷惑施設の政治と経済
著者:
清水 修二
出版社:
東京新聞出版局
評価:
カテゴリ:
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
james
ウェブログ・ハンドブック―ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス
著者:
レベッカ ブラッド
出版社:
毎日コミュニケーションズ
評価:
カテゴリ:
メディア研究
組織の科学
インタフェース/HCI
社会学/社会心理学
コメント:
関連本棚:
tkmr
巡回時間風景
youichi
svslab
h12o
dainichiro
ynakajimaはまだこんな本を読んでいない
tamago_girai
yuco
medihen
daichi
kengochi
sho
青月にじむ
eggman
zokkon
suchi
anne
ゴブイク
増井研
masuilab
続 歌舞伎への招待 (岩波現代文庫)
著者:
戸板 康二
出版社:
岩波書店
評価:
カテゴリ:
グラフィックス/情報視覚化
メディア研究
インタフェース/HCI
コメント:
関連本棚:
svslab
歌舞伎への招待 (岩波現代文庫)
著者:
戸板 康二
出版社:
岩波書店
評価:
カテゴリ:
グラフィックス/情報視覚化
メディア研究
インタフェース/HCI
コメント:
関連本棚:
svslab
てぬ…
新版 歌舞伎手帖
著者:
渡辺 保
出版社:
講談社
評価:
カテゴリ:
グラフィックス/情報視覚化
メディア研究
インタフェース/HCI
コメント:
関連本棚:
benisuzu
svslab
映画の文法―日本映画のショット分析
著者:
今泉 容子
出版社:
彩流社
評価:
カテゴリ:
グラフィックス/情報視覚化
メディア研究
インタフェース/HCI
コメント:
関連本棚:
svslab
のん
映画の文法―実作品にみる撮影と編集の技法
著者:
ダニエル・アリホン
出版社:
紀伊國屋書店
評価:
カテゴリ:
グラフィックス/情報視覚化
メディア研究
インタフェース/HCI
コメント:
関連本棚:
svslab
のらねこ兵☆
のん
ヒューマンインタフェース 101冊の本
Leonardo's Laptop: Human Needs and the New Computing Technologies
著者:
Ben Shneiderman
出版社:
The MIT Press
評価:
カテゴリ:
インタフェース/HCI
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
kazama
「心のノート」の方へは行かない (寺子屋新書)
著者:
岩川 直樹, 船橋 一男
出版社:
子どもの未来社
評価:
カテゴリ:
教育
メディア研究
コメント:
関連本棚:
Akira51
svslab
教科書が危ない―『心のノート』と公民・歴史 (岩波新書 新赤版 (886))
著者:
入江 曜子
出版社:
岩波書店
評価:
カテゴリ:
教育
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
kzk2009
心理学者が考えた「心のノート」逆活用法
著者:
伊藤 哲司
出版社:
高文研
評価:
カテゴリ:
教育
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
メディア心理学入門
著者:
高橋 秀明, 山本 博樹
出版社:
学文社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
SRCT:コンピュータに対する社会的反応/Media Equation
認知科学
インタフェース/HCI
グラフィックス/情報視覚化
コメント:
関連本棚:
svslab
nakanaka
本の未来はどうなるか―新しい記憶技術の時代へ (中公新書)
著者:
歌田 明弘
出版社:
中央公論新社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
インタフェース/HCI
コメント:
関連本棚:
m
svslab
増井
muziyoshiz
kw+hg
ogijun
影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか
著者:
ロバート・B・チャルディーニ
出版社:
誠信書房
評価:
カテゴリ:
説得研究
組織の科学
意思決定
メディア研究
教育
社会学/社会心理学
コメント:
関連本棚:
N_A
aoyama1978
multilayer
svslab
naru
tadahiro
汗かき王子
増井
book list by sayoko
たけす
やんま
ugokada
6期生
stonechild
なお。
nakanaka
hr
kzk2009
kzk5
メディアと人間の発達―テレビ、テレビゲーム、インターネット、そしてロボットの心理的影響
著者:
出版社:
学文社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
発達心理学
説得研究
SRCT:コンピュータに対する社会的反応/Media Equation
認知科学
Web
社会学/社会心理学
コメント:
関連本棚:
svslab
m-use
東京ディズニーランドの神話学 (青弓社ライブラリー)
著者:
桂 英史
出版社:
青弓社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
人間交際術―コミュニティ・デザインのための情報学入門 (平凡社新書)
著者:
桂 英史
出版社:
平凡社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
インタフェース/HCI
組織の科学
教育
コメント:
関連本棚:
svslab
Keita
daichi
芸術本
kw+hg
tst
ogijun
演技と演出 (講談社現代新書)
著者:
平田 オリザ
出版社:
講談社
評価:
カテゴリ:
組織の科学
説得研究
インタフェース/HCI
メディア研究
教育
グラフィックス/情報視覚化
コメント:
関連本棚:
svslab
chikashi
hana
sendsage
sakai
はぶあきひろ
maejie
接続された心―インターネット時代のアイデンティティ
著者:
シェリー タークル
出版社:
早川書房
評価:
カテゴリ:
認知科学
メディア研究
インタフェース/HCI
SRCT:コンピュータに対する社会的反応/Media Equation
社会学/社会心理学
コメント:
関連本棚:
svslab
COGAIUI
suchi
サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書)
著者:
下條 信輔
出版社:
中央公論社
評価:
カテゴリ:
認知科学
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
umq
MA
やんま
spi
megabossa
養老孟司
moriyama
GRA
ok
Queso
教養のためのブックガイド
tam
COGAIUI
nakanaka
nekobato
コンピュータが子供たちをダメにする
著者:
クリフォード ストール
出版社:
草思社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
mona.lisa.overdrive
だれが「本」を殺すのか〈下〉 (新潮文庫)
著者:
佐野 眞一
出版社:
新潮社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
コメント:
関連本棚:
svslab
重度幻想病
dkiroku@積読
6期生
matznaga
のらねこ兵☆売っちゃった
ogijun
だれが「本」を殺すのか〈上〉 (新潮文庫)
著者:
佐野 眞一
出版社:
新潮社
評価:
カテゴリ:
メディア研究
コメント:
関連本棚:
reservoir
svslab
重度幻想病
dkiroku@積読
増井
れれれ
tomo
matznaga
stonechild
のらねこ兵☆売っちゃった
matsumaru
ogijun
思想としてのパソコン
著者:
西垣 通, フィリップ ケオー, A.M. チューリング, ダグラス・C. エンゲルバート, テリー ウィノグラード, ヴァネヴァー ブッシュ, J.C.R. リックライダー, テッド ネルソン
出版社:
NTT出版
評価:
カテゴリ:
メディア研究
インタフェース/HCI
Web
コメント:
関連本棚:
Buttaku
svslab
松方さんシルクの肌触りが大好き
むく,TSK
money
daichi
`-`lil
stonechild
柴田邦臣
nakanaka
脇田研究会
ogijun
増井
増井の処分予定本
情報デザイン入門―インターネット時代の表現術 (平凡社新書)
著者:
渡辺 保史
出版社:
平凡社
評価:
カテゴリ:
インタフェース/HCI
メディア研究
グラフィックス/情報視覚化
コメント:
関連本棚:
K-SK
midorikiseki
rshima
m
Buttaku
hitoshi
kjee
svslab
かえさん
Dsk
money
hikaeme
imash
Haruka
平#
Y.nabe
tssh
kajihata
mike
masaka
芸術本
文鳥様
タク
kw+hg
学芸大-情報教育授業運営委員会
増井研
hirschkalb
hama3take3
masuilab
不思議缶ネットワークの子どもたち―コンピュータの向こうから科学者が教室にやってきた!
著者:
美馬 のゆり
出版社:
ジャストシステム
評価:
カテゴリ:
Web
インタフェース/HCI
メディア研究
学際的研究
コメント:
関連本棚:
svslab
nao
バイラルマーケティング
著者:
セス ゴーディン
出版社:
翔泳社
評価:
カテゴリ:
意思決定
Web
組織の科学
メディア研究
説得研究
コメント:
関連本棚:
13号
svslab
池田紀行
あまやん
はぶあきひろ
ogijun
パーミションマーケティング―ブランドからパーミションへ
著者:
セス ゴーディン
出版社:
翔泳社
評価:
カテゴリ:
意思決定
Web
メディア研究
説得研究
コメント:
関連本棚:
N_A
hiroc
svslab
汗かき王子
stonechild
はぶあきひろ
かなびず
タナカヒロト
ogijun
kotaro
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト