hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(587/647)冊
Fms
黒牢城
黒牢城
著者: 米澤穂信
出版社: KADOKAWA
評価: http://www.off-whiteclothing.us.org
カテゴリ: off white clothing
コメント: I actually wanted to post a small remark to thank you for the awesome tips and tricks you are giving out on this site. My prolonged internet investigation has at the end of the day been paid with extremely good suggestions to share with my friends and classmates. I 'd express that most of us site visitors actually are very much blessed to dwell in a fantastic place with very many awesome individuals with insightful tips. I feel rather happy to have seen your entire web pages and look forward to so many more fabulous minutes reading here. Thanks again for everything.
関連本棚: ヤッちゃんの部屋 AkizoMickeyGo
Fms
世界遺産年報2017 (講談社 MOOK)
世界遺産年報2017 (講談社 MOOK)
著者:
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 1級検定直前に入手。検定はギリギリ届かずか、、、 2016-078
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 両国橋の御落胤 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 両国橋の御落胤 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
著者: 山本 巧次
出版社: 宝島社
評価:
カテゴリ:
コメント: 続けての2作目は、ミステリーのお話としては1作目よりも無理が少ないかな という印象ですが、同じご落胤ミステリーだった佐藤雅美さんの半次シリーズ 「揚羽の蝶」と比較してしまうとお話の構想力といった観点ではまだまだかなって感じです。 なので、ストーリーというより設定とキャラの面白みを中心に楽しませてもらいました。 1作目の最後の最後の「ええっ」についても、最後の最後に触れるだけで進展が ほとんどないのは、もっと引っ張るぞという勿体付けですかね。 アマゾンやブックメーターでは、私は気に入った設定や人物描写に賛否両論のようですが、続きが楽しみです。 2017-001
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
/AkizoMickeyGo/4062201941
著者:
出版社:
評価:
カテゴリ:
コメント: 待望の続編、忘れた頃に図書館本がきました。 予想に反して珍妃の井戸と似た感じのインタビューと回想という形態をとりますが、懐かしい登場人物が続々出てきて連続性がとても嬉しいです。玲玲も登場! 西太后や満州の溥儀のドキュメンタリーをこのところよくテレビで観ましたので、舞台のイメージがとてもよく頭に浮かびました。面白かった〜。中国も改めて行きたくなりました。 2017-009
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 千両富くじ根津の夢 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 千両富くじ根津の夢 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
著者: 山本 巧次
出版社: 宝島社
評価:
カテゴリ:
コメント: 面白かった! これまでは、設定や人物描写を楽しんできましたが、シリーズ3作目にしてミステリーとして初めて満足できるストーリー展開でした。変な無理やこじつけが少なくて、無理などんでん返しではなく読み解くうちにこうでないかと想像したのが、いい意味で、おおっ、こうきたかって感じで。早く次が読みたいな。 2017-004
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
新装版 春秋の檻 獄医立花登手控え(一) (講談社文庫)
新装版 春秋の檻 獄医立花登手控え(一) (講談社文庫)
著者: 藤沢 周平
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: NHKのBS時代劇が今月から始まるのを知って、未読だったこのシリーズをやっと手にしました。藤沢周平は大好きですが、本をよく買っていた若い時も藤沢周平しか読まない本読みの後輩に借りることも多くて意外に自分で持っていないし未読のものも多いです。本書も何故手に取らなかったのかわからないけど、さすが安心の藤沢品質でした。読み終えた余韻がたまらない。素直でないヒロイン?と、これまで小馬鹿にしてきた主人公の今後が楽しみ。 明日続き買おう。 2016-039
関連本棚: Mieko AkizoMickeyGo hativs takuji 無教養人
Fms
緋の天空 (集英社文庫)
緋の天空 (集英社文庫)
著者: 葉室 麟
出版社: 集英社
評価:
カテゴリ:
コメント: 読書再開で梅原猛さんの難解な本を読んでる途中に、時間つぶしに寄った本屋で目に入り購入。易きに流れこちらを先に読了。葉室さんは、藤沢作品を彷彿とさせる時代物で好きでしたが、このところハズレが多い気がします。本作もなんか少女漫画のようで、ひたすら清く正しいヒロインが独善的な使命感を持って聖武天皇を支えるがストーリーの柱なのですが、そこには同情や使命感・義務感ばかりで愛情が全く感じられず、ひどく薄っぺらく感じました。残念。 2017-029
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
聖なる怠け者の冒険 (朝日文庫)
聖なる怠け者の冒険 (朝日文庫)
著者: 森見登美彦
出版社: 朝日新聞出版
評価:
カテゴリ:
コメント: そうして悩み苦しんだ挙句、我々の内なる怠け者が囁くのだ。「明日にしよう」と。 京都で10年過ごしましたので、どの場面も距離感も含めイメージが湧いて面白さ倍増です。森見さんの作品はどれを読んでも京都行きたくなります。同時に森見さんファンをご案内したくも! 娘がこのところ森見さんにはまってきました。なんか嬉しいです。 2016-073
関連本棚: AkizoMickeyGo reiko510の2016
Fms
ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~ (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~ (メディアワークス文庫)
著者: 三上 延
出版社: KADOKAWA
評価:
カテゴリ:
コメント: 楽しみで楽しみで、発売当日の9時にまだお店に並んでないのを出してもらって購入したにもかかわらず、図書館本やっつけなくてはならないこともあって、ビブリア好きの仲間二人に先に読んでもらって今頃読了。 ようやく読んだ最終巻は、このシリーズが大好きな理由を改めて認識させる素敵な内容でした。 「この人が古書について語り、俺がその話を聞く。」「こうして本を読む彼女を眺めていたい。」 2017-014
関連本棚: AkizoMickeyGo reiko510の2016 hama
Fms
有頂天家族公式読本
有頂天家族公式読本
著者: 森見 登美彦, 「有頂天家族」親衛隊
出版社: 幻冬舎
評価:
カテゴリ:
コメント: 娘が図書館で借りて来たののまた借り。舞台巡りや体験ツアー紹介もよかったですが、やはり書き下ろしの短編が素晴らしかった。「その心意気やよし!」弁天様サイコー。2017-038
関連本棚: AkizoMickeyGo hama bugbug
Fms
ゆけ、おりょう
ゆけ、おりょう
著者: 門井 慶喜
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント: 司馬遼の描くおりょうに慣れ(惚れ)ているせいか、酒癖が悪く言葉もきたないこのおりょうに、どうにも共感が持てず、失敗したかなと読むのが嫌になりかけました。けど、読み進むうちに少しずつ慣れ(惚れはしない)、いつの間にかその気性が心地よく思われるようになったから不思議です。作者の思うつぼかな。龍馬の訃報に接するあたりではすっかり感情移入してしまい、その喪失感を共有させていただきました。その後の人生はなんとも言えないな、切ない。 2016-064
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
聖徳太子〈3〉 (集英社文庫)
聖徳太子〈3〉 (集英社文庫)
著者: 梅原 猛
出版社: 集英社
評価:
カテゴリ:
コメント: 聖徳太子なのだけど、この3巻は隋の成立から崩壊が中心に語られます。そこに引きずられ聖徳太子の政治の理想と現実があります。理想の聖天子は最後ノイローゼになって自滅して行くといった内容を逆説の日本史で読みましたが、「一人の不幸な人間がある限り、私は幸福になりたくない」、宮沢賢治の言葉らしいですがまさに聖徳太子の思いそのままで自ら政治の理想に絶望し自滅して行く様子が良く理解できます。面白かった。図書館本が貯まったのでストの4巻は少し休憩です。2017-037
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
/AkizoMickeyGo/456976181X
著者:
出版社:
評価:
カテゴリ:
コメント: 大晦日のブックオフで100円とはいえまた買ってしまった。新しい発見は無いのに、、、。今年は飛鳥に改めて行きたいな。 2018-002
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
蘇える鬼平犯科帳―池波正太郎と七人の作家
蘇える鬼平犯科帳―池波正太郎と七人の作家
著者: 逢坂剛, 池波正太郎
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント: 登場人物からして独自のもの、池波鬼平の登場人物を登場させるもの、自分の作品の中に鬼平を登場させるもの等々、どれも個性的ながらオリジナルの雰囲気や良さを損なうことないものばかりです。面白かった。 初めて読む作家さんもいましたが、「耳袋秘帖」とやらを読んでみたくなりました。 2017-049
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
親鸞(二) (吉川英治歴史時代文庫)
親鸞(二) (吉川英治歴史時代文庫)
著者: 吉川 英治
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 知ってるようで知らないことって沢山ありますね。物語だと割り切っても、へーっと思うことが多々あります。散々京都で真宗の学校に出入りしていたのですが。なんとなく知っていた聖徳太子の夢の話が出て来ませんが、妻帯したのはもっと歳をとって悟りきって新たな宗派を立ち上げてからと勝手に思いこんでいましたが、法然上人の弟子の時代なんだとか、毎年初詣に行く赤山禅院が親鸞に所縁の場所だったとか。びっくりです。親鸞が聖者過ぎて出来過ぎ感は否めませんが面白く読んでます。 2017-046
関連本棚: AkizoMickeyGo さすけ
Fms
鬼平犯科帳 2 (文春文庫 い 4-2)
著者: 池波 正太郎
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント: ちょっと手持ちが空いたので本棚の奥から取り出しましたが、やはり面白い。何度読んでもいいものはいいな。 2017-017
関連本棚: AkizoMickeyGo bigyokuma reiko510
Fms
利休の闇
利休の闇
著者: 加藤 廣
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント: 『「信長の棺」の謎、いよいよ最終章』と帯にありましたので何か新しい発見や集大成的なものを期待しましたが、特に闇でもなく、既刊本の仮説を前提にした展開が粛々淡々と進みます。ちょうど茶室をいくつか見る京都に行く前でしたので、わびさびやにじり口について理解が深まってよかったけれど、読み物としては特に印象に残らないものでした。後輩でもあり加藤さんのファンなのですが少し残念。 2017-044
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
逆説の日本史23: 明治揺籃編 琉球処分と廃仏毀釈の謎
逆説の日本史23: 明治揺籃編 琉球処分と廃仏毀釈の謎
著者: 井沢 元彦
出版社: 小学館
評価:
カテゴリ:
コメント: 前半の新聞社批評は流石に食傷ですね。しばらく前に鹿児島に行きましたが、確かにお寺はほとんど無かった。なるほどはそれくらいかな。2017-053
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
あきない世傳 金と銀〈3〉奔流篇 (時代小説文庫)
あきない世傳 金と銀〈3〉奔流篇 (時代小説文庫)
著者: 髙田 郁
出版社: 角川春樹事務所
評価:
カテゴリ:
コメント: 毎度の最後に事件がおこって次巻の方向性を示唆させる終わり方と内容は、読後に見たamazonのレビューでは主に女性に好意的に受けとめられていましたが、男の私にはどうも素直に読めませんでした。 高田さんの作品は女主人公が困難を克服していく姿に勇気づけられる、元気をもらえると高田さんファンの女性から伺った記憶がありますが、本書では男があまりにも身勝手で情けなくて期待通りにダメダメで、、、。まあ、しょうがないか。あっさり読み終えたのは面白かったからだし、なんだかんだ言っても次が気になるし、、、。 2017-011
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
美姫の夢  妻は、くノ一 7 (角川文庫)
美姫の夢 妻は、くノ一 7 (角川文庫)
著者: 風野 真知雄
出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング)
評価:
カテゴリ:
コメント: 4巻に続いて手に入れた順に待ちきれず読んでしまいました。流石に少し大きな流れが進んでいましたが、根本的には先行して呼んでも問題ありません、面白かった。帰宅したらAmazonから2・3・5・6巻届いてました。しばらく楽しめそうです。 2018-005
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms