hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms
圏論の地平線
圏論の地平線
著者: 西郷 甲矢人
出版社: 技術評論社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: 増井
Fms
問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本
問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本
著者: 米田 優峻
出版社: 技術評論社
評価:
カテゴリ: 数学 パズル
コメント: <li>著者は20歳ぐらい <li>情報オリンピックの金メダルを何度もとってる強者らしい <li>競技プログラミング臭 / パズル臭 がしすぎるのが残念。 全然興味を持てない問題をいかに解くか、みたいな話が多い <li>例: デカいフィボナッチ数をデカい整数で割ったときの余りは?
関連本棚: 増井
Fms
手を動かしてまなぶ 線形代数
手を動かしてまなぶ 線形代数
著者: 藤岡 敦
出版社: 裳華房
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: アクティブ読書したいものだ
関連本棚: 増井
Fms
ベーシック圏論 普遍性からの速習コース
ベーシック圏論 普遍性からの速習コース
著者: Tom Leinster
出版社: 丸善出版
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: 増井
Fms
みんなの圏論 演習中心アプローチ
みんなの圏論 演習中心アプローチ
著者: David I.Spivak, 川辺治之
出版社: 共立出版
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: 増井 kuwa
Fms
とてつもない数学
とてつもない数学
著者: 永野裕之
出版社: ダイヤモンド社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <ul> <li>とてつもなくツマラなくて驚いた <li>ツマラないだけなら良いのだが、 pngは可逆圧縮だとか、ベンフォードの法則は指数的に数が増えるとき成立するとか、嘘ばかり書いていている </ul>
関連本棚: 増井
Fms
いかにして問題をとくか
いかにして問題をとくか
著者: G. ポリア
出版社: 丸善
評価:
カテゴリ: おすすめ 発明 数学 発想法
コメント: 幾何問題などを解くのに必要な思いつきにいかにしてたどりつくかや その指導法を論理的に解説している名著。 お受験勉強にも活用可能かもしれない。 <br> 「情報処理」に和田英一氏が書評を書くらしい。
関連本棚: hirostar N_A Buttaku 松方さんシルクの肌触りが大好き kmdtty xcda 岸リトル KNM mona.lisa.overdrive Zas beel hiroaki koshiro a5hr tamago_girai いけの飯店 pants03a 6期生 コンマ コンピュータの名著・古典 100冊 結城浩 syobosyobo liber ごま melito takoyakim dorayakitaro stonechild-2 suchi nyarl ソフトウェアエンジニア スー uru ystt TT msn ysurvivor K-To pakyara qw yasuhito bgnori Google Booksになかった本 kitashi yatagarasu zecl ogijun きゃ ks hirschkalb 増井
Fms
線形代数とその応用
線形代数とその応用
著者: ギルバート ストラング
出版社: 産業図書
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 実用的で良い本らしい <br> &lt;img src="https://gyazo.com/8ce0dbbf15989a812acface6bcbb616c.png" width=300>
関連本棚: てりー 増井
Fms
プログラマ脳を鍛える数学パズル シンプルで高速なコードが書けるようになる70問
プログラマ脳を鍛える数学パズル シンプルで高速なコードが書けるようになる70問
著者: 増井 敏克
出版社: 翔泳社
評価:
カテゴリ: プログラミング 数学
コメント: CodeIQに出た面白い問題を集めて答を書いたものらしい <br> だとすると結構難しいのが多いのだろうか
関連本棚: blackbird 増井
Fms
モンティ・ホール問題 テレビ番組から生まれた史上最も議論を呼んだ確率問題の紹介と解説
モンティ・ホール問題 テレビ番組から生まれた史上最も議論を呼んだ確率問題の紹介と解説
著者: ジェイソン・ローゼンハウス
出版社: 青土社
評価:
カテゴリ: おすすめ 数学
コメント: 非常に面白い。 モンティ・ホール問題にまつわる話が主なテーマだが, 確率に関係するその他の錯誤についてもいろいろ書いてある。
関連本棚: 増井 岸リトル T.Miyashima
Fms
ケプラー予想: 四百年の難問が解けるまで (新潮文庫―Science&History Collection)
ケプラー予想: 四百年の難問が解けるまで (新潮文庫―Science&History Collection)
著者: ジョージ・G. スピーロ
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント:
関連本棚: 増井
Fms
世界を変えた24の方程式
世界を変えた24の方程式
著者: デイナ・マッケンジー
出版社: 創元社
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント:
関連本棚: 増井 岸リトル
Fms
金融工学20年~20世紀エンジニアの冒険
金融工学20年~20世紀エンジニアの冒険
著者: 今野 浩
出版社: 東洋経済新報社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4103147628">工学部ヒラノ教授</a>や <a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/412101278X">カーマーカー特許とソフトウェア―数学は特許になるか (中公新書)</a>などと同じように、 今野氏研究生活のドタバタとか 専門にまつわる興味深い話題とかが満載で面白い。 1940年生まれの人ですごい重鎮のはずなのだが 筆致が軽くて若くてとてもそう見えない。 <br> 経済学の理論は美しいのだが現実を反映しているとは限らない。 理論の提唱者はそれを知ってるのだが、 理論を学習しただけの者は理論が正しいと信じてるので始末が悪いらしい。 というか今野氏は経済学者を嫌いまくってるのが面白い。
関連本棚: kkk suchi ogijun 増井 西町「頑固堂」書店 forest QP11 岸リトル
Fms
数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方
数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方
著者: テレンス・タオ
出版社: 青土社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 数学の超天才<a href="http://terrytao.wordpress.com/">テレンス・タオ</a>の本にしてはまとまりが無いな... と思ったら15歳のときに書いた本なんだって!
関連本棚: 増井
Fms
算数おもしろ大事典―IQ
算数おもしろ大事典―IQ
著者:
出版社: 学研
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 小学生用だが大人が読んでも面白いらしい
関連本棚: 増井
Fms
ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質
ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質
著者: ナシーム・ニコラス・タレブ
出版社: ダイヤモンド社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <li><a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/1400063515">原書</a> <li>世の中に正規分布はほとんどない。 極端な値がある冪分布ばっかしだ! <li>人間は説明を欲しがる。お話があると納得する。 <li>黒い白鳥を見たことがないからといって 黒い白鳥が無いとは限らない <li>説明がクドい... <li><a href="http://kashino.tumblr.com/post/105040264">柏野氏書評</a> <pre> > 別に営業妨害をするつもりはさらさら無いのだが、この本を読んで > それをオススメなどとする人間とは、実世界において僕はつきあいたくない。 </pre> 確かにオススメはできない。ほとんど何も言ってないに等しいので...
関連本棚: 岸リトル 増井 hogehoge20090705 yatagarasu minek
Fms
たまたま―日常に潜む「偶然」を科学する
たまたま―日常に潜む「偶然」を科学する
著者: レナード・ムロディナウ
出版社: ダイヤモンド社
評価:
カテゴリ: 確率 数学
コメント: <li>偶然にまつわる話題いろいろ <li>エルディシュがモンティ・ホール問題にひっかかった話が書いてあった
関連本棚: blackbird 増井 岸リトル T.Miyashima 増井研 ks masuilab ogijun
Fms
無限を読みとく数学入門  世界と「私」をつなぐ数の物語 (角川ソフィア文庫)
無限を読みとく数学入門 世界と「私」をつなぐ数の物語 (角川ソフィア文庫)
著者: 小島 寛之
出版社: 角川学芸出版
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <li>18年前の<a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4794800991">数学迷宮―メタファーの花園に咲いた一輪のあじさいとしての数学</a>の大幅加筆文庫化らしい。気合いが入っている。 <li>薄い本の中に様々なネタが含まれていた。 非ユークリッド幾何学のポアンカレ平面の話が書いてあったり、 中間値の定理を説明するなかで「3次方程式の解の公式」がさらっと出てきたり、 「引き出しの原理」が書いてあったり。 <li> 「1と0だけから成る10進数(1,10,101)の中に、1981で割り切れるものがあることを示せ」という問題があった。 「1, 11, 111, 1111, ....のように、 1がn個並んだ数を1982個作ってそれぞれを1981で割った余りを計算する。 余りの種類は1981個以下だから、どれかふたつの余りは必ず等しくなるはずである。 それらの差を計算すると111...111000...000 という形になり、 これは1981で割り切れる。」 という答を考えたのだが、こういうやり方を引き出し法と呼ぶらしい。 <li>背理法の問題点も書いてあった。 「最大の整数は1である」ことが証明できたりするらしい。 「2以上の数Nについて考える。 Nが最大の数字だと仮定すると、N*Nは整数なのでその仮定は誤り。 よって2以上の数字が最大の整数になることはない。 よって最大の整数は1である」
関連本棚: QP11 t-ishi 増井 hogehoge20090912 hogehoge20090912-d 岸リトル minek T.Miyashima
Fms
素数の音楽 (新潮クレスト・ブックス)
素数の音楽 (新潮クレスト・ブックス)
著者: マーカス・デュ・ソートイ
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント: リーマン予想と量子力学との関係について詳しく書かれているらしい
関連本棚: Hyperbolic spi toshiharu psi pants03a 寺脇 犬 h2wo 増井 ogijun 増井研 masuilab
Fms
オイラー入門 (シュプリンガー数学リーディングス)
オイラー入門 (シュプリンガー数学リーディングス)
著者: W. ダンハム
出版社: シュプリンガーフェアラーク東京
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 未解決の問題をみつけては美しく解いてしまう、ということが繰り返されてるようだ。虚数や「オイラーの公式」などは見事。
関連本棚: 増井 Leiko kare 岸リトル
Fms
論理少女(1) (シリウスコミックス)
論理少女(1) (シリウスコミックス)
著者: つじ 要
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ: 漫画 数学
コメント:
関連本棚: 増井 nkon
Fms
分ける・詰め込む・塗り分ける―読んで身につく数学的思考法
分ける・詰め込む・塗り分ける―読んで身につく数学的思考法
著者: イアン スチュアート
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: くわーてぃ Akira51 増井 alcus know94space 増井研 masuilab
Fms
プライムナンバーズ ―魅惑的で楽しい素数の事典 (O’Reilly math series)
プライムナンバーズ ―魅惑的で楽しい素数の事典 (O’Reilly math series)
著者: David Wells
出版社: オライリージャパン
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: トピックがアルファベット順に並んでいる
関連本棚: 岸リトル オライリー asdfeep 増井 minek ogijun
Fms
ピーター先生と中学入試の算数に挑戦!
ピーター先生と中学入試の算数に挑戦!
著者: ピーター フランクル
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <li>中学入試の算数問題には流行があって、 最近別の学校で出たのと同系統の問題が出題される可能性が非常に高い。 そういう傾向の問題については <a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4061496794">子どもに教えたくなる算数 (講談社現代新書)</a> に詳しいが、 この本ではあまり流行に関係無い面白い問題がとりあげられている。 <li>2001年の中学入試問題を解いたもの。小学生新聞の連載らしい。 <li>華麗な解法や関連エピソードを期待したのだが、普通の解き方をしているものが多く、あまり面白い話はなかった。 残念ながら、あまり適切と思えない解法をしているものまであった。たとえば下の問題: <blockquote> 長方形ABCDにおいてAB=15cm,AC=20cm. CF=10cm, FD=5cmとなる点FをCD上にとり、直線AFとBCの交点をEとする。四角形BEFDの面積はいくらか。 </blockquote> これに対するピーターの解答は以下のとおり: <blockquote> 直線AFを延長してBDと交わる点をGとする。またEからBDに垂線をおろして交わる点をHとする。 △ABGと△FDGは相似だから AB:BG=FD:DGであり、AB=15cm, FD=5cmだから BG:DG=3:1となり、DG=10cmになる。 △BEHと△BCDも相似だから、EHの長さをaとすると BH = 4a/3 になる。また、前述の相似関係よりHG=2*EH=2aであり、 BG=10a/3となる。BG=30cmだからa=9cmである...(続く) </blockquote> 補助線から変数まで導入して計算してやっとEのY座標が求まったわけであるが、まだ面積は求まってないし...? <br> 模範解答は以下のようになるだろうか。 <blockquote> △ABEと△FCEは相似で、AB:CF=3:2だからAE:FE=3:2である。 △FECの面積は△AFCの面積の2/5になり、10*20/2*(2/5) = 40cm2 四角形BEFDの面積は、 △BCDの面積から△FECの面積をひいたものだから、150-40=110cm2. </blockquote> 模範解答のように面積を直線計算しなくても、三角形の相似関係からEの座標はすぐわかるわけで、ピーターのようなややこしい計算をする必要は全くない。もっと良い解法が無いか真面目に考えないで答を書いてる気がする。 他にも適切と思えない解答をしているものがあったし、こぼれ話も不充分で、全体的に手抜きな印象があった。期待しすぎたのかもしれないが残念である。 <li>中学入試の算数問題というのは整数論的問題/パズル的問題/幾何クイズ問題の山であり、頭の体操にはもってこいである。予備知識がほとんど必要とされない点が良いのかもしれない。 (いろんな趣味は大抵修業が必要だが、パズルを解くのに修業は要らないので) 老化防止にも役立つかも?
関連本棚: 増井
Fms
対談 数学大明神 (ちくま文庫)
著者: 森 毅, 安野 光雅
出版社: 筑摩書房
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント:
関連本棚: stonechild-2 増井 ogijun
Fms
/%E5%A2%97%E4%BA%95/4791764153
著者:
出版社:
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <a href="http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f3298f0ccfa8847980740630915eeebd">池田信夫</a>
関連本棚: 増井
Fms
数をめぐる50のミステリー―数学夜話
数をめぐる50のミステリー―数学夜話
著者: ジョージ・G. スピロ
出版社: 青土社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: もつくん2と同じ感想。<br> 「32-23=1」みたいなありえない式が書いてあるし 訳文もイマイチだが 最近の面白い話題が満載されている。
関連本棚: 増井 kare
Fms
関数とはなんだろう―三角関数から複素関数・超関数まで (ブルーバックス)
関数とはなんだろう―三角関数から複素関数・超関数まで (ブルーバックス)
著者: 山根 英司
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 高校生に三角関数とか指数関数とかオイラーの公式とかの面白さを 伝えるのによさそう。 後半が尻切れトンボっぽい。
関連本棚: 増井
Fms
ポアンカレ予想―世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者
ポアンカレ予想―世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者
著者: ジョージ G.スピーロ
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント:
関連本棚: toshiharu 増井 シャッチ ちう aki0701 岸リトル
Fms
The Road to Reality: A Complete Guide to the Laws of the Universe (Vintage)
The Road to Reality: A Complete Guide to the Laws of the Universe (Vintage)
著者: Roger Penrose
出版社: Vintage
評価:
カテゴリ: 購入検討 物理 数学
コメント: ペンローズの万物理論。 1000ページ以上ある恐るべき本らしい。 最初の半分は双曲幾何だのリーマン面だのの解説で、 その後にペンローズ理論の解説があるらしい。 <br> なんかカッコ良いからとにかく買ってみるか?
関連本棚: 増井 増井研 masuilab
Fms
God Created The Integers: The Mathematical Breakthroughs that Changed History
God Created The Integers: The Mathematical Breakthroughs that Changed History
著者: Stephen Hawking
出版社: Running Press
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント: 17人の数学者の業績について書いてあるらしい。typoが多いとも?
関連本棚: 増井
Fms
Jinn from Hyperspace: And Other Scribblings--Both Serious and Whimsical
Jinn from Hyperspace: And Other Scribblings--Both Serious and Whimsical
著者: Martin Gardner
出版社: Prometheus Books
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 子供のとき親に虐待されたという誤った記憶が作られる話 (False Memory Syndrome)の話など、 雑多なエッセイをまとめたもの。
関連本棚: 増井
Fms
その数学が戦略を決める
その数学が戦略を決める
著者: イアン・エアーズ
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ: 購入検討 統計 数学
コメント: <a href="http://d.hatena.ne.jp/hachi/20080501#p5">おれカネゴン氏</a>
関連本棚: 岸リトル 増井 alcus syobosyobo なお。 worit k05ke totti cozya112233 qw Gyaiiin yasuhito Kousuke hogehoge20090912 hogehoge20090912-d maejie 矢沢 哲也 kiku_hashi ogijun geta6
Fms
もっとも美しい数学 ゲーム理論
もっとも美しい数学 ゲーム理論
著者: トム・ジーグフリード
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント:
関連本棚: 増井 BD ogijun 増井研 masuilab
Fms
数学問題ゼミナール
著者: ドナルド・J.ニューマン
出版社: シュプリンガー・フェアラーク東京
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <a href="http://wiredvision.jp/blog/kojima/200803/200803061103.html">小島氏記事</a>で参照されてた。ピッチャーのビールを文句が出ないようにN人で分ける方法。
関連本棚: 増井
Fms
数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書)
数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書)
著者: 小島 寛之
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 塾講師の経験にもとづいて、いくつかのつまづきがちなポイントを克服する説明方法について解説している。 <br> 方程式を天秤で表現する方法や「真似っこ一次関数」で 微分を考える方法は実際役にたちそうなのだが、 不完全性定理とか自然数の定義方法とか無限の扱いとかは 普通の学生が悩むポイントではないので、 教育とか理解とかには役にたたないだろう。
関連本棚: 増井 gamme chikashi 権太の既読 hiroyukikojima 岸リトル hiroyukikojima2 atyks dice ogijun いとけん
Fms
コマ大数学科特別集中講座
コマ大数学科特別集中講座
著者: ビート たけし, 竹内 薫
出版社: 扶桑社
評価: 2
カテゴリ: 数学
コメント: 竹内氏が気合いを入れて問題を作ってる番組は面白いのかもしれないが、 この本は番組の裏話とか北野武のヨイショばっかりで 問題の紹介が極端に少なくて全然面白くない。
関連本棚: k-miya 増井 alcus minek M8L3 0701例会 QP11
Fms
The Numbers Behind NUMB3RS: Solving Crime with Mathematics
The Numbers Behind NUMB3RS: Solving Crime with Mathematics
著者: Keith Devlin, Gary Lorden
出版社: Plume
評価:
カテゴリ: テレビドラマ 数学
コメント: <li>数学者が難事件を数学で解決する、 という「Numb3rs」というテレビドラマのエピソード解説。 <li>Fox Crimeで<a href="http://www.foxcrime.jp/bangumi/numbers/index.shtml">放送しているらしい</a> <li>DVDもあるのね。借りてみよう。
関連本棚: 増井
Fms
シンデレラ―幾何学のためのグラフィックス
シンデレラ―幾何学のためのグラフィックス
著者: J. リヒター‐ゲバート, U.H. コルテンカンプ
出版社: シュプリンガーフェアラーク東京
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 幾何のJavaアプレットを簡単に作れるソフト。 制約解消アルゴリズムでも入っているのだろうか?と思ったが 逆方向の制約解消はできない。 人間描いた順番でのみ再描画される。 まぁそれで充分なのだが。 <br> デモ版は<a href="http://www.cinderella.de/">本家</a>からダウンロードできるが 15分しか使えないし何故かセーブに失敗する。 デモ版でもヘルプは大変詳しく幾何の勉強になる。 <br> <a href="http://pitecan.com/Cinderella/Kemp/">こんなの</a>とか <a href="http://pitecan.com/Cinderella/CenterPoint/">こんなの</a>とか を簡単に作れる。
関連本棚: m 増井 m-use 増井2 Y.nabe matznaga 増井研
Fms
Fms
円の歴史―数と自然の不思議な関係 (Kawade new science)
円の歴史―数と自然の不思議な関係 (Kawade new science)
著者: アーネスト ゼブロウスキー
出版社: 河出書房新社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: Breathe 増井 alcus stonechild 増井家の屋根裏 増井研 masuilab
Fms
虚数の情緒―中学生からの全方位独学法
Fms
数学トリック=だまされまいぞ!―数学発想クイズ (ブルーバックス)
数学トリック=だまされまいぞ!―数学発想クイズ (ブルーバックス)
著者: 仲田 紀夫
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: 増井 増井の処分予定本
Fms
美の幾何学―天のたくらみ,人のたくらみ (中公新書 554)
著者: 伏見 康治
出版社: 中央公論新社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: 増井 m-use
Fms
折紙の数学―ユークリッドの作図法を超えて
折紙の数学―ユークリッドの作図法を超えて
著者: ロベルト ゲレトシュレーガー
出版社: 森北出版
評価:
カテゴリ: 購入検討 数学
コメント:
関連本棚: 増井 syn
Fms
組合せ数学 (コンピュータ数学シリーズ)
組合せ数学 (コンピュータ数学シリーズ)
著者: 仙波 一郎
出版社: コロナ社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 中学入試に出る数えあげ問題がカバーされている! 結構実用になるのかもしれない。
関連本棚: 増井 増井2 stonechild-2 nobsun-old maeda 増井研 masuilab
Fms
数学に感動する頭をつくる
数学に感動する頭をつくる
著者: 栗田 哲也
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: <a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4061496794">子どもに教えたくなる算数 (講談社現代新書)</a>と同著者の本。
関連本棚: 増井 yasunari stonechild minkewhale shinya
Fms
ピーター・フランクルの算数教室
ピーター・フランクルの算数教室
著者: ピーター フランクル
出版社: 東京出版
評価:
カテゴリ: 数学
コメント: 「<a href="http://www.tokyo-s.jp/products/s_gekkan/index.html">中学への算数</a>」の連載「中数オリンピック」に ピーターフランクルが連載していた問題をまとめたもの。 <br> かなり難しい問題ばかりなので、 パズル好きな人や超難関校受験生にはおすすめだが 入試勉強用には難しすぎるかもしれない。
関連本棚: 増井
Fms
コンピュータ・ワンダーランド―驚異と悦楽の電脳迷路
コンピュータ・ワンダーランド―驚異と悦楽の電脳迷路
著者: クリフォード・A. ピックオーバー
出版社: 白揚社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: 増井 mie
Fms
ビューティフル・マインド 天才数学者の絶望と奇跡
ビューティフル・マインド 天才数学者の絶望と奇跡
著者: シルヴィア ナサー
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ: 数学
コメント:
関連本棚: 雑食 増井 mie minek yasunari ma アイカ uru 増井研 masuilab
Fms